[過去ログ]
【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★14 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
382: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:54:40.47 ID:1TSrgetZ0 味付けはいくらでも美味くできるが 普通の外食弁当なんて毎日食べたら 一発で高血圧になるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/382
383: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 01:54:48.39 ID:kgtLc4Ha0 ホントにまずいのか? 今の若い奴は濃い味になれすぎて塩分量適正では味がしないらしいぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/383
384: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 01:54:48.76 ID:jfh7ypYt0 >>376 しかも「肉が赤い」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/384
385: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 01:54:48.79 ID:mKGDJcQn0 美味かったなぁ、給食のおばちゃんが作ってた給食 三時間目くらいから匂ってくるんだよな デザートはヨーグルト・コア あぁ、さくら形のシャーベットとかもあったっけ カレーにはソフトめんをつっこむ そしてピーナッツバター! 楽しさがあるのが給食であるべきだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/385
386: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 01:55:23.10 ID:5HCF0zk70 >>364 米飯が残されるってのは相当だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/386
387: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:55:30.23 ID:uGk9pLgy0 >>385 そう、楽しくないとね! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/387
388: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 01:55:30.76 ID:v2sgcSG/0 異物混入が頻繁にあるってことは 作ってるの日本人はじゃないんだろうね パートのおばちゃんだと食べ物関係は凄く気をつかって きちんとやるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/388
389: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:55:36.16 ID:3U3qMtFS0 >>345 Twitter検索すると紫色のハーブチキンとか出るらしい 何かけたんやレベル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/389
390: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:55:46.42 ID:nS2UwXVb0 本当にこいつら朝鮮人とその癒着犯罪者たちは最悪だよね。 とにかく俺もさっさとアメリカに移民したいがね。 本当に最悪ですよ、この朝鮮人に汚染された国。 さて、これから30年、俺は中国人と朝鮮人抜きで楽しくやらせてもらいたいからね。 中国朝鮮とカルトとだけは関りたくないね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/390
391: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 01:55:46.59 ID:yn0mD5nu0 給食廃止で弁当持参させろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/391
392: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:55:52.29 ID:zDhLuFvQ0 ひえたカレー ひえたシチュー ひえたソースのかかったハンバーグ コレもおいしいの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/392
393: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:55:55.39 ID:aWzCO+2c0 >>372 10℃以下ってスーパーの寿司やサラダコーナーの温度だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/393
394: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:55:55.65 ID:GFSZeA7u0 >>348 給食導入がありきで設備投資がとりあえずほとんどいらないデリバリー方式に。 その際、対応できる業者が少ないから以下略。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/394
395: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:56:07.14 ID:EdNYRQo80 >>321 だなw それ+異物がこれだけあったら白飯すら怖くて食えないはな(・_・; http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/395
396: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 01:56:10.30 ID:Eycnr1oE0 大磯町の給食うちも食べてたけど、あれはダメ。人間の食べ物じゃない。 ご飯硬いし、同じような味の酢の物毎日出てるし、かさ増しどころか半分以上もやしだし、紫色のハーブチキンとかもう正気の沙汰じゃない。 これうちらの代の写真。みんな目が死んでる。 pic.twitter.com/OtTpfJhOE3 https://mobile.twitter.com/momo1036peach/status/908694814920601600?p=v http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/396
397: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:56:21.97 ID:Qs6Vtk5kO >>371 下手したら死ぬで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/397
398: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:56:52.91 ID:zDhLuFvQ0 冷えたゴハンに 冷えたカレールー くえるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/398
399: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:56:54.98 ID:g8fAQsWt0 >>377 闇は深そうだ 基本給食に責任を持つのは栄養士で記事でも矢面に立たされてるけど 栄養士だけを見ればいい問題ではなさそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/399
400: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/16(土) 01:57:03.99 ID:H4ZBmLVT0 昔は食ってたって言っても 食べ物は粗末にしないようにって分かってる教師が残すほどのクオリティってどんだけよ? って話でしょ 大人も食えないようなもん子供に食えっていうのが無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/400
401: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/16(土) 01:57:04.46 ID:r0Sxwohx0 豚メシ よーう肥るw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505491753/401
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s