[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:57 ID:zDhLuFvQ0(7/27) AAS
固まった脂がこびりついた肉
くえるの?
409: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:58 ID:SfKGOhjE0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
410: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:58 ID:g8fAQsWt0(7/11) AAS
>>388
学校給食とかメニューの問題以前に
食品衛生の観点から問題になんでなってないんだろ
411: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:58 ID:3U3qMtFS0(7/12) AAS
>>396
食育謳って大量のもやしと紫色のハーブチキンだもんなぁ
反面教師かと
412: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:58 ID:quC2NIQM0(7/8) AAS
ハフ・・・
413: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:58 ID:l/l36rqd0(9/22) AAS
>>317
そこに目をつけたんだよ。

惣菜業者とか製造業者現場は中国人とか外国人労働者。
でもまずいと客が文句言うし客離れする。
安い人件費で、まずい飯作って儲けられないか…
普通に考えると無理なような気がする。
安い人件費でまずい飯作って儲けるとか…そうや給食や!
好き嫌いする子供が悪い!
食えー!
414: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:58 ID:ub3L+Zjr0(8/11) AAS
>>408
ハシゲ信者は大喜びで
415: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:58 ID:iS74QjNz0(1) AAS
>>392
美味しいだろ
俺は冷めた食事が好きだ

でも味自体が腐ってるのは温度関係なく無理
416
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:58 ID:jwV4CWw30(7/9) AAS
>>318
それなりに作ってはいる。
どうしても癖が出てくる鰯をつくねにし、カレー風味で食べさせる工夫はしている。

鰯なんて端から食べない家庭も多いだろうからね。
昔も、鰯なんぞ下魚の代表と馬鹿にされていて、「鰯で精進落ち」なんて言葉もある。

あとはいんげんとコンニャクの炒め物、おひたしだっけ。
これは中年好みか。
417: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:58 ID:Qs6Vtk5kO携(2/6) AAS
>>404
日教組の洗脳が教育ですか(笑)
ガキにしれっとゴミ食わせてんじゃねーぞ朝鮮
418
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:59 ID:5HCF0zk70(5/11) AAS
>>406
いくらなんでもそれは関係ない
419: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:59 ID:g8fAQsWt0(8/11) AAS
>>404
行政と業者のことをほざいてると見るとすとんとする
420
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:59 ID:+hNMPqBv0(5/8) AAS
>>405
では、チン南蛮の発祥のお店はどこですか?
421: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:59 ID:uGk9pLgy0(12/22) AAS
>>406
ろくに飯も食えなかった自分を否定するのか貴様

こういう思考
422: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:59 ID:jfh7ypYt0(13/28) AAS
>>406
そうそう
ID:k3rrqqm50 [9/9]みたいなのを量産したから日本はダメになった
423
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:59 ID:sajhFaMe0(2/4) AAS
Twitter見たらすげえな、現役から30年前に幼稚園児だったやつまで一様に不味いって書くレベルって
424
(4): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:59 ID:4f0OdL8B0(3/16) AAS
そんな食べ残しが許されてるのか今の学校は 昔は完食があたりまえだったが

そっちのほうが問題やろ
425: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:59 ID:Hq9UcEE10(1) AAS
常識的な調理方法なら塩分なんて過剰摂取にならんわな

もっともらしいこと言って味付けの経費をケチってるだけだろ
426: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:00 ID:NRwVN9oA0(1) AAS
弁当持参でいいだろ
家庭の格差は町に補助してもらえばいい
427
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:00 ID:pIIQ8xe90(1) AAS
中学生って、いつも腹を空かせてる印象があるが・・・
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s