[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:42 ID:m/HYaZIT0(10/10) AAS
若干粘着気味だったけど調べたのはこれで終わり!
大磯町の中学生がうまいメシが食えることを望む。
830: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:42 ID:gaMdk8wo0(11/15) AAS
テレビに出てたのが、鰯団子のカレーあんかけ?
たぶん生徒の100%が「ふつーのカレーライスにしてくれ」って思ってるぞ
まあエンゼルフーズは冷めたカレーを持ってくるんだろうが・・・
831: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:42 ID:P93RFGwV0(22/32) AAS
>>752
という事は町の学校の給食か?
832: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:42 ID:Qt2uSsof0(2/3) AAS
>>795
あぁ〜
リポーターが顔に出す位なんだから
こりゃ本当に不味いんだわ・・・
833: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:43 ID:MWAR20fH0(10/13) AAS
んまあ酷なことを言えば、普段食べてるものとの格差なんだよな
まともな料理が食べられないところの子はなんでも美味い美味い言う
834: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:43 ID:Pgmc54pV0(2/2) AAS
保育園の給食がうまかった。
味薄いけど、素材とか、季節とかちゃんとこだわってさ。
見た目は派手じゃないけど食べたら美味しい。
小学校の給食試食会で、旨さの差にがく然としたわ。
文句いわなかったけどね。
中学生の娘がボランティアで保育園に行って給食食べたら、中学の給食と比べ物にならないくらいおいしかったらしい。
835(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:43 ID:b9OKryRl0(20/20) AAS
>>813
そうなのか・・・どうも俺の知識は古くていかんな(´・ω・`)
836: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:43 ID:aWzCO+2c0(14/17) AAS
>>789
そもそも現場に入り込めないからね
できたてはおいしくても冷めるとまずかったりするし
届くのが冷めてからだとどう評価すればいいのかも難しいだろうし
それに冷めた減塩食でもおいしくって講義もないだろうしね
837: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:43 ID:jfh7ypYt0(25/28) AAS
>>824
甘ったれ呼ばわりされようが自営業やってられるわけで
甘ったれじゃない君は何してんの?
838: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:43 ID:R5WQ4Veb0(29/31) AAS
>>792
警察もやる気なさすぎて酷いし、まさかの救急もゴミクソってくらい態度悪い
救急隊員でクズなんているんだってくらい悪い
839(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:43 ID:k3rrqqm50(17/19) AAS
>>790
むしろ集団行動と連帯責任を学ぶいい機会だろう。
互いに足を引っ張らず協力し合うってことは大切なことだ。
そういう活動を通せば軽々とは給食を残したりも減るだろう。
ボーイスカウトをする子も最近は減ってるから
こういう給食を利用しながら、全体責任を学ぶのは大切なことだ。
840(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:43 ID:zDhLuFvQ0(22/27) AAS
好き嫌いなら
こどもは特定の嫌いなもんよける
ほかはたべてしまう
そういうレベルじゃないから
そもそも食えるシロモノじゃない
841: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:44 ID:8CBtuaTs0(1) AAS
俺の料理の方がまだまともだったりするのか...
842(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:44 ID:czxnrzGz0(2/6) AAS
53年生まれ@北海道だが
みんなだいたいきれいに食ってたよ
俺もちゃんと食ってた不味い記憶はない
ミートスパゲティうまかったな
ラーメンはなんか臭かった
牛乳は嫌で他の子にあげてた
843: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:44 ID:1OCCFaID0(5/10) AAS
>>840
半数以上が完食してるんだが?
普通に美味いんだよ
844: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:44 ID:aaVgiwGs0(19/22) AAS
子供って結構無理してでも担任に押し付けられるから食べるよ
それすらできないと言うことは、弁当か担任に原因がある
845(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:44 ID:JWm2iMgG0(7/10) AAS
>>821
それ、東京、埼玉もそうだから。
埼玉に関しては高麗と言うハッキリした地名まで残ってるし、
東京も残ってたはず。
846: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:44 ID:9Q0NArQz0(3/3) AAS
くそ不味い給食作ってるおばちゃんの
給料は多分800万円ぐらいだよ。
847(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:44 ID:P93RFGwV0(23/32) AAS
そもそもの定義として
不味くても食え
これは間違ってると思うんだよ。まずは企業努力なりやってみてるって話だろ。行政も含めて
848: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:45 ID:4f0OdL8B0(13/16) AAS
嫌いな食材はあっても
無理に食べてたけどそれ以外まずいとおもったことはないな 給食とか完食世代だから
残すのがあたりまえとか今の学校マジありえんわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s