[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:4f0OdL8B0(16/16) AAS
まずくなきゃ食えるだろ薄味なだけでなにあまやかしてんだ
パンやカレーも出るんだろ
あの食材が毎日でるわけでもあるまいし
959: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:MWAR20fH0(13/13) AAS
なんだやっぱネトウヨが擁護してたんだw
960: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:S3hk6HMf0(12/13) AAS
>>934
ほとんどの奴が普通に食うのに残されて泣きながら食ったのが
人生の中で成し遂げた偉業のひとつなんだろうな
カスみてぇw
961(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:wJ0SiwgJ0(13/13) AAS
>>943
横浜市から5億/年もらってる業者だがな。
962: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:czxnrzGz0(5/6) AAS
>>930
母校に頼んでちょっと食わしてもらうか?
963: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:oqxZMOBK0(11/13) AAS
出没中・・・アカ・アマナ、、kk99
964(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:P93RFGwV0(30/32) AAS
>>947
違います
965(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:1OCCFaID0(9/10) AAS
>>931
10人はほとんど手付かずなんだよ
半数は完食できるレベルの給食にだ
そんなもんただの我儘だろ
普通ならありえないことなのが分かるんだよ
966: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:DvDm38I30(2/2) AAS
>>940 クラスの半数は完食したのでは?
で、貴方は実際に食しての感想なのですよね? どうでした? 是非
967: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:azRZI2Eb0(4/4) AAS
この業者が相模原でも出してるなら
相模原市のメニュー統一したら今よりちっとは良くなるんじゃねーのか?
968: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:55 ID:BPIaC30E0(2/2) AAS
>>894
自分がかつて嫌な目に遭ったから、縁もゆかりもない子供達にも同じ思いをしろってのは、
正直どうかと思うわ。確かにまぁ、昔の給食って味も献立の組み合わせも最悪の日が結構
あったけどさぁ。
毎日、病院食みたいな飯食わされてたら、食事が苦痛になるだろうに。
969: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:56 ID:R5WQ4Veb0(31/31) AAS
>>945
あいつら全部完食しないのがマナーの文化だし余裕で残して捨てるわな
970: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:56 ID:RAw26s+N0(10/10) AAS
帰ってきてから家の冷蔵庫直行するらしい
もうかわいそうすぎる
971: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:56 ID:Pi7u7AFZ0(7/7) AAS
これだけの人数が残してるならまずいんだろうなぁ
972: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:56 ID:JWm2iMgG0(9/10) AAS
>>941
ネームバリューだけの横浜のせいだから。
地方のアホ共が釣れる内は、横浜は改善しないと思うよ。
人口減少になってから、焦って少しは改善するんじゃない?
横浜市は、平成27年に東京に約4500人も転出超過。(転出−転入=4500)
ただ、地方住民が横浜のネームバリューを求めて住みたがるから、
東京圏以外からは約1万人も転入超過。
ちなみに、埼玉は東京から約2000人も転入超過だからな。(埼玉は都民に人気だが地方住民からは人気がイマイチ)
外部リンク[html]:www.city.yokohama.lg.jp
973: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:56 ID:h7caGlM40(7/7) AAS
ていうか 不味いから食わんというのは
●子どもの甘え
●家庭のしつけの問題
●昔はワシらは出されてたものはなんでも食べていた
▼という微妙なニュアンスはわからないでもないんだけど
★ここだけ突出して残してるのは何故?!
薄味、低温、低価格 同じような条件で給食出してる自治体は
別にここだけじゃないだろ?
なんでここだけ突出して食べ残しが多いのか?
ここの地域だけ、しつけがなってない子が多い特殊なドキュン地域なのか?
省2
974(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:56 ID:XKBY06Ow0(8/8) AAS
入院してたときの病院食は味も薄いし美味くはないが 食べられないほど不味くもなかったな
ここのは食べられないほど不味いんだろうな
975: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:56 ID:aaVgiwGs0(22/22) AAS
今の時代飯を食べ過ぎて害になることはあっても
少食だがらって害になることあるか?
ほっといても腹へったら「ご飯つくって」ていってくるよ
976(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:57 ID:mqSWgy1H0(2/2) AAS
>>921
残食率の全国平均は7%。ここが明らかに異常。
977(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)02:57 ID:uGk9pLgy0(22/22) AAS
>>948
そうなのよ。
そこで無理やり口に押し込んで無理やり食わせても
トラウマが残るだけなのよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s