[過去ログ] 【総選挙】 安倍首相 「人づくり解散」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:49 ID:07gToxlR0(1) AAS
自民二回生みたいなのを補充するという意味か?
284(1): 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:50 ID:UpX+wZ4N0(1) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
285(1): 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:50 ID:ODi9NVfi0(2/2) AAS
「他に選択肢が無いからやむなく自民にするわ」
コレさ、「最初の一回」ならまだ解るんだけど、毎回毎回言ってる奴ってガチ工作員だよなw
考えてみ、普通の感覚で
「どうせ他の奴も虐めてくるなら、じゃあ同じ奴に虐められ続けるのが一番ベスト」
なんて有得んだろw
同じ奴に長く虐められ続けて、その間無抵抗なんだから益々増長して凄惨な虐めにエスカレートするに決まってる、のにな?w
にも関わらず、何故か自称「どこにでも居る普通の一般人」が言うには
「BやCの方が酷い奴だから俺はAに虐められ続ける事を選択するねキリッ」だってw
その「継続性による増長」によりここまでエスカレートしてる、のにな?
「え?どうせ虐められるってんなら同じ奴に虐められ続ける方が悔しくないの?」→ スルー
省16
286: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:50 ID:eLQvoesc0(1/2) AAS
人つくりとか
今の官僚公務員の勘違いぶりに呆れる
287: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:50 ID:k/JybwrC0(1) AAS
企業栄えて人滅ぶ
288(1): 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:50 ID:PTOjYv1T0(2/2) AAS
安倍信任を問う選挙
ごちゃごちゃの政治状況をリセットせい
ごちゃごちゃの原因が反日マスゴミの
疑惑アルアル詐欺フェイクニュースだから
煙が立ち上ったからと言ってそこが火元とは限らない
289: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:50 ID:qQ6e0AKA0(7/67) AAS
>>284
ネトウヨがんばれ
290: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:50 ID:4s+RJgDl0(1) AAS
人づくりって高度外国人労働者とかいう移民のことか。
レジ打ち出来りゃ高度外国人労働者、帰国させる法整備もされていない。これくらいは知っとかないといけない。
291: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:50 ID:cpZsy5M70(8/8) AAS
子作り大学子作り学部子作り学科 でも作ればいいだろう 解散
292: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:50 ID:pvB6D+dt0(3/3) AAS
アキエとシンゾーの子作り解散?
293: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:51 ID:cfRPCbAi0(1) AAS
>>267
選挙は、評価が目的じゃねえよ。
294: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:51 ID:cemztxMs0(1) AAS
これは安倍ちゃんGJだね
295: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:51 ID:JwWGjqFc0(1/8) AAS
ひとづくり→主に移民
296: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:51 ID:kNtNu3j00(3/4) AAS
人つくり解散ニダ
【社会】コンビニも「技能実習」対象に 外国人アルバイト、既に4万人超★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
297: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:51 ID:ZtVJG36R0(1/8) AAS
ニュースで色々出てくるけど、一向に安倍首相本人の言葉が出てこないなw
298: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:51 ID:k8APYA7h0(3/8) AAS
安倍政権は早く終わってほしいから、まあ、しょうがないから死に票にならない野党候補に入れる。
つって、次にも期待はしてないけどな。
299: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:51 ID:KlAzEe0B0(1) AAS
人潰しだろ
300: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:51 ID:LN5wlng/0(1/2) AAS
憲法改正やらないんだなw
301: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:51 ID:whc4bEdQ0(5/28) AAS
>>288
在日本アメリカ大使館
民主主義の原則 – 政府の説明責任
外部リンク:americancenterjapan.com
government accountability
政府の説明責任とは、公選・非公選を問わず公職者には、自らの決定と行動を市民に対して説明する義務がある、ということを意味する。政府の説明責任を実現するため、各種の政治的・法的・行政的な仕組みが使われる。
これらの仕組みは、腐敗を防止し、公職者が市民の声に反応できる、身近な存在であり続けることを目的として作られたものである。このような仕組みがなければ、腐敗がまん延するかもしれない。
* 行政的な説明責任の仕組みの例には、次のようなものがある。
* 市民の苦情を聞き、対処する、省庁の行政査察官(オンブズマン)。
* 公共資金が悪用された気配がないか、その使途を綿密に調査する独立した会計監査員。
省2
302: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:51 ID:r3JhG0PC0(1) AAS
争点は
安倍晋三にそのまま自民党総裁として政権を担当してもらうか
安倍晋三以外の自民党議員が新総裁となってリスタートするか
これだけでいいんじゃない?
こんな馬鹿げた衆議院解散にこれ以上の争点は必要ないでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s