[過去ログ] 【総選挙】 安倍首相 「人づくり解散」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:28:34.51 ID:kghkmI+30(1/2) AAS
>>94
正直に来年戦争始まるから今のうちにやるしかない解散

とは言えないからなw
217: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:43:01.51 ID:/cI6qpHD0(1) AAS
いやーここまで安倍が腐ってるとは思わなかったな
前回は消去法で自民に入れたけどもうさすがにうんざりだわw
271: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:48:42.51 ID:whc4bEdQ0(4/28) AAS
>>264
在日本アメリカ大使館
民主主義の原則 – 政府の説明責任
外部リンク:americancenterjapan.com

government accountability
政府の説明責任とは、公選・非公選を問わず公職者には、自らの決定と行動を市民に対して説明する義務がある、ということを意味する。政府の説明責任を実現するため、各種の政治的・法的・行政的な仕組みが使われる。
これらの仕組みは、腐敗を防止し、公職者が市民の声に反応できる、身近な存在であり続けることを目的として作られたものである。このような仕組みがなければ、腐敗がまん延するかもしれない。

* 行政的な説明責任の仕組みの例には、次のようなものがある。
* 市民の苦情を聞き、対処する、省庁の行政査察官(オンブズマン)。
* 公共資金が悪用された気配がないか、その使途を綿密に調査する独立した会計監査員。
省2
284
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:50:00.51 ID:UpX+wZ4N0(1) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
389: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)13:59:30.51 ID:8esJ0FMw0(1) AAS
>>1
じゃあ今回の選挙に勝っても「憲法改正や移民受け入れが民意を得た」とは言うなよ
408: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)14:01:57.51 ID:d0CZVZHi0(1) AAS
「社会保障解散」でよくね。人づくりだと、意味がわからん。
466
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)14:06:58.51 ID:ZtVJG36R0(5/8) AAS
>>457
なんでアメリカ大使館から?w
508: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)14:10:43.51 ID:/DqPI5Cj0(1/3) AAS
わははは、これじゃ野党も批判のしようがないな
一方、民進は党首が北朝鮮絡みの絶望的スキャンダル発覚で消滅危機だね
664: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)14:25:26.51 ID:VoEFPFtR0(2/4) AAS
ペテン師がどんな人を作りたいのか?嘘つきのペテン師なのか?
781: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火)14:36:35.51 ID:wgTwbACm0(7/11) AAS
>>768
官僚が政治家に忖度して行政プロセスを歪めるのは当然良くないことだよ
何いってんのキミ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*