[過去ログ]
【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 15:35:18.55 ID:GDMVQrFA0 俺、アマゾンのマケプレで中国の業者が出してる100円ぐらいの商品を買ったんだけど、 中国から普通郵便で出荷されてるらしいが、一か月経とうとしているのに、まだ到着しない そろそろ、返金の手続きをしたほうがいいのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/91
92: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 15:35:24.67 ID:c1J5UPCM0 この手の商法の違いに善悪なんてない 勝負に掛けるシビアさだけが生死を分ける http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/92
93: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 15:35:37.48 ID:oK75oRu+0 >>61 アマゾンの集客力はすごいから売上拡大を目指すなら出さざるを得ない でもアマゾンの仕入れはかなり機械的で雑だから 情報抜かれても抜かれなくても変わらん 仕入れが雑すぎて廃盤になった途端に売り切れて転売屋がボッタ値占拠してることも多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/93
94: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 15:35:45.38 ID:HQerEo+A0 アマゾンが仮想通貨本格参入してきたら笑う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/94
95: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 15:35:45.39 ID:iAPQ8ZgT0 >>81 Amazon一社になるのは良くないな。 価格決定権が消費者からAmazonに移ってしまうから。 Microsoft的な商売し始めたら、おしまい。 通販だけの世の中になったとしても、2番手3番手は温めて あげないとな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/95
96: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 15:36:01.04 ID:sQwgH6hx0 頭のおかしい馬鹿経営だね メーカーじゃないんだから消費者との接点をアマゾンにまかせるとか 何やってくうつもりなんだか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/96
97: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 15:36:06.10 ID:D2ECUeca0 最初に変な契約するから悪い訳で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/97
98: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 15:36:30.40 ID:7QcJToTG0 今月9月1日がうちのチビの誕生日だったんでプレゼントは何がいいかを聞いてオモチャを8月30日に実店舗を2軒回ったが、売り切れだった。 8月31日のこと、別にもう1店舗行ったけどやっぱり置いてなかったんで、間に合わなかったと申し訳ない気持ちでAmazonで注文した。 9月1日に小学校から帰宅したらプレゼントが届いていたそうだ。 どうしても品揃えが曖昧にならざるを得ない最寄りのお店の行き着く先を憂慮した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/98
99: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 15:36:48.86 ID:UIu4LXid0 送料の関係でアマゾンもかつての勢いは無くなったね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/99
100: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 15:37:30.44 ID:c1J5UPCM0 >>91 納期守らないと尼のカスタマーに連絡すればいいじゃん 顧客への弁解に英文のメール送ってくる中国人もいたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/100
101: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 15:37:31.01 ID:A4MQuwKS0 ネット販売が当たり前の現代 実店舗まで出向かなくても ネットで価格比較して価格の安い 品物が選べるから 子連れだと余計な物まで買わなきゃならないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/101
102: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 15:37:32.21 ID:QihVMUMQ0 クズゾン(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/102
103: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 15:37:34.01 ID:zdTSYpAA0 ふと思い出して以前話題になってたハローマックのライオンのツイッター見に行ったら このニュースに反応して酒持ってこいって言ってた・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/103
104: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 15:37:36.99 ID:9yfDvu6t0 ハローマックは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/104
105: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 15:38:19.34 ID:oK75oRu+0 >>91 それは客が問い合わせてから送ってくるパターンだから問い合わせないと一生来ないぞ 安価で忘れる奴が大半だから儲かるビジネスモデル 中国から遅い航空便で送っても2週間くらいで届く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/105
106: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 15:38:21.87 ID:DZfYWER60 >>94 アマゾンコイン来そうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/106
107: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 15:38:37.02 ID:pH175J3A0 アマゾンアマゾン言うとるが10年後どうなるかわからない。 新しい会社が出てきてるかもよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/107
108: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 15:38:40.52 ID:Dmd2+8ww0 トイザラスみたいな大規模店舗が中小の店舗を叩き潰して こんどは、アマゾンみたいなとこが、大規模店舗を叩き潰したんだな 時代の流れなんだろうな・・・ 完全に、富の一極集中になってるんだね・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/108
109: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 15:38:55.02 ID:CFSUPWHC0 >>34 戦争の結果、一強になると こんどは戦争がなくなってしまうから 国が介入してくる 大日本ビールもそれでアサヒとサッポロに分割された http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/109
110: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 15:39:09.30 ID:xtt4lX+S0 マケプレが多くなりすぎてめんどくさい。 だから、最近はヨドばっかり。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505887986/110
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 892 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*