[過去ログ] 【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)20:05 ID:HWCDmSIy0(1) AAS
野党共闘で勝てる
安倍打倒はもはや国民の総意
541
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)20:14 ID:KEHwlOs80(1) AAS
早く選挙にならないかな。
自民党を落としたくてしょうがない。
542: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)20:17 ID:lusZzZ060(3/4) AAS
>>539
だからと言って「北朝鮮の脅威」なんてここ1ヶ月やそこらで始まったわけでもないんだよね
モリカケモリカケ騒いでる時から着々と進んでいたことであって
543: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)20:18 ID:lusZzZ060(4/4) AAS
>>541
民進わ共産党にもこのくらいの気概が欲しいわな
544: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)20:18 ID:3Sp+w7s20(1) AAS
「消費税増税分は、全て教育・福祉に使う
 そのかわり、今まで教育・福祉に使っていた他の税収は、全て土建屋に回す」
545: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)21:13 ID:JYrKnoe0O携(4/4) AAS
消費税アップ、法人税ダウンのペテンだろコレ 
546: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)21:38 ID:8qtOby7+0(1) AAS
そもそも消費増税ありきで話し進んでたんだな。で法人税減税すかぁ〜はっきり公務員・大企業優先させますって言ってくれたほうが清々しい…自民入れないから。自己保身大国日本。議員給与減らすとかの話題も全くなくなり返って公務員給与あげるとかチンプンカンプンです。
547: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)21:43 ID:UA8Hfcsp0(1) AAS
小沢一郎(事務所) Twitter

大義など初めからあるわけがない。
10月末の会計検査院の検査結果が出る前に、検察捜査や森友の音声データで自分達の大ウソがばれる前に、
とにかく解散しちゃえ!と。
国会審議を避けるためだけの「敵前逃亡解散」であり、
一部報道の通り総理による権力の私物化を象徴する
「アベノタメノ解散」である。

午後0:15 · 2017年9月19日  
 
548: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)21:45 ID:lXVJ0smX0(1) AAS
有田芳生 認証済みアカウント @aritayoshifu 7月17日
まずは年内の解散・総選挙に追い込むことです。自爆解散もありうる
政治的局面に入ってきました。いずれにせよこの写真のたぐいは「あれが絶頂期だったね」と記録されるでしょう。
いまはどんなときにも「ABE IS OVER」(パギやん)。

有田芳生 認証済みアカウント @aritayoshifu 3時間前
臨時国会召集日の28日。北朝鮮の核・ミサイル問題、拉致問題について質問主意書を6本提出します。
この緊迫した情勢にあって解散などもってのほかです。
549: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)21:51 ID:gZJ1T/oZ0(1) AAS
消費税以外にもっと取れるところあるんじゃないの
どこかのセクターにものすごくお金が貯まってるって話だけど
550: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)21:51 ID:FGQAEUXB0(1) AAS
>>1
大義というか信を問う目的が明確だった選挙って
小泉の「郵政民営化」選挙くらいだろ。

任期がくれば自動的に選挙になるわけだし
大義っていうものがそれほど重要ではないのではなかな。
551: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)22:26 ID:lV1GaX2RO携(1) AAS
疑惑隠しだろ、何すっとぼけてんだよ
552: 名無しさん@1周年 2017/09/23(土)03:48 ID:WlyySOe8O携(1/5) AAS
【山口敬之準強姦もみ消し】レイプ捜査もみ消し 疑惑の警察官僚は古賀氏排除でも暗躍2ch.net
2chスレ:seijinewsplus
       
【準強姦山口と中村刑事部長栄転と】「安倍総理」ベッタリ記者を救った刑事部長がご栄転 菅官房長官の意向?2ch.net
2chスレ:seijinewsplus  
553: 名無しさん@1周年 2017/09/23(土)03:50 ID:+EgLGclh0(1/2) AAS
消費税上げるとか、安部は正気のさたではない。
554: 名無しさん@1周年 2017/09/23(土)03:51 ID:NFiErB3P0(1) AAS
いや、増税するなら入れないよ
自民党はもちろん増税賛成してる政党も
555: 名無しさん@1周年 2017/09/23(土)08:32 ID:WlyySOe8O携(2/5) AAS
>>1
消費税でFラン私学の救済
556: 名無しさん@1周年 2017/09/23(土)08:49 ID:6jQJ4l/a0(1) AAS
ロシアですら国民の約8000万人がセカンドハウス持ってて
女性は年金55歳で男性60歳でスポーツ選手なら33歳から年金なのによ
給料はロシアは8万程度だけど余裕で食っていけるぐらい食品安いし
なんせロシアの長年の国策でセカンドハウスでみんな食料売買や自給してるから
遊びに使うお金あるしと余裕の生活しとるよ
寒いけどw
557: 名無しさん@1周年 2017/09/23(土)09:24 ID:WlyySOe8O携(3/5) AAS
年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:poverty
消費税を2%上げたときの税収は5兆円と言われている

年収750万円以上(年収分布で言えば日本の上位約5%以上)の高所得者層の所得税税収は年間約5兆円(民間給与実態統計調査)

この所得層の所得税を2倍にすると年間約5兆円の増収になる

年間750万円以上の所得を得ている層は身分も安定した正規雇用で、消費税と同様に安定財源である
よって、安定財源としての消費税の代替ともなる
省8
558: 名無しさん@1周年 2017/09/23(土)09:30 ID:OTfk89wh0(1) AAS
コレさぁ
見通しって予測なだけで

安倍やら自民やら言ったわけじゃなくね?
559
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/23(土)09:50 ID:wmPCxtz30(1/2) AAS
消費税は廃止!

と与党も野党も言わないのが不思議
共産党でさえ、消費増税反対にトーンダウンしている
1-
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*