[過去ログ] 【車】日産新型「リーフ」が予約好調 月間目標大きく上回る4千台超★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)07:47 ID:i5paHkly0(1) AAS
数年で電池が劣化するんじゃないの
17(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)07:47 ID:loUMZem40(1/3) AAS
今買う奴は馬鹿
2年後に航続2倍で充電時間30分の全固体電池EVが主流になる
2年で捨てるつもりなら良いが。リチウムが高いから30万円くらいで売れるかもね。
18(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)07:49 ID:iXzMhmZL0(1) AAS
充電器の前での醜い争いがエスカレートするな
19: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)07:49 ID:dXvL+bm40(1) AAS
>>1
バッテリーの劣化はどれぐらいのもんなんだろ?
20: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)07:51 ID:OCwthK5m0(1/2) AAS
植物派大勝利くるううううううううううう
21: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)07:53 ID:gwJsr+gn0(2/2) AAS
100万円で新品の電池にかえれるなら安いもんだ
50万円ぐらいで中古があるんだろ
22(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)07:53 ID:l9lrplft0(1) AAS
一年後に売る奴が5割くらいいそう。
23: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)07:57 ID:uKH9Cbn50(1/3) AAS
>>1
うちの近所に新興住宅地が出来たんだけれど全部EV充電スタンドついてるわ
24(2): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)07:59 ID:dfxaAXIlO携(1) AAS
これ、雪国でヒーターガンガンに使って朝寒いとマイナス15℃くらいになるんだけどどうにかなるの?
25: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:00 ID:/qdDo7/H0(1/2) AAS
EV増えると大変だな
近所のコンビニですらいつも充電埋まってるし
26(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:02 ID:uKH9Cbn50(2/3) AAS
セブンイレブンの配達用トラックと郵便配達バイクもEVになるらしい
27(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:03 ID:xEBLu+Ld0(1) AAS
>>18
謎のメーカーが2口分岐ソケットとか売り出しそうw
28(2): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:05 ID:1tjp+jbPO携(1) AAS
ヒーターが必要な地域でフル電化型の電気自動車は全く合理性がない。
環境性能も火力由来の電力では化石燃料使いまくり。単純に内燃機が減る以上に発電負荷が増す。
内燃機型自動車は究極のコジェネレーションでその合理性は揺るがない。
29: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:07 ID:uKH9Cbn50(3/3) AAS
やっぱり売れると思ったよ。
30: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:10 ID:0C3DLJkb0(1) AAS
いいなあ
外部リンク:9ch.net
31: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:11 ID:LmFZilTe0(1) AAS
>>9
新型リーフすげえ!それを作れる日本人すげえ!日本人である俺すげえええええええ!
32(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:11 ID:gDtoZ1RP0(2/10) AAS
>>10
それより運転しやすい。ギクシャク感がないのが大きい。
33: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:12 ID:kZH+miu50(1) AAS
>>9
ワロタ
34(3): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:17 ID:gDtoZ1RP0(3/10) AAS
>>15
60万。
初期でも5年10万キロ保証じゃね?
35: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)08:17 ID:0EjvKANB0(1) AAS
試乗車と展示車で3000台になります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*