[過去ログ] 【車】日産新型「リーフ」が予約好調 月間目標大きく上回る4千台超★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:29 ID:DyKKhM9e0(3/3) AAS
>>914
これはしらなんだ。そんなことになってたとは
思いっきりアクセル緩めたる。
918(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:38 ID:ClyiPuRi0(1) AAS
いまリーフ乗ってる輩って
環境に配慮してる俺ってインテリだろ?(褒めて褒めて)
なのか、それとも
最先端の車乗ってる俺ってカッコイイだろ?(褒めて褒めて)
なのか、どっちなんだ???
919: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:42 ID:wuOjx7u80(7/10) AAS
小さいとしか思えない
920(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:45 ID:9P0GFRVh0(1) AAS
電気自動車か
1回の満充電30分で、30%の上り坂を時速100qでノー充電で1万キロ走れて、10年電池劣化せず、
保険や保証や装備コミコミ全部で200万切ったら買ってもいいかな
無理?じゃあいらない
921(2): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:45 ID:Hds2IBqH0(7/9) AAS
>>916
シリーズハイブリッドは正しくはハイブリッドではないんだよ。
922: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:58 ID:7mHppQdI0(1/3) AAS
>>921
動力が電動機のみのノートはそうだな。電力バッファ付き電気変速機のガソリン自動車だな。
エンジン直結駆動のアルトホンダアコードはHVで良いと思うが。
923: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:58 ID:KR3P6ivi0(1) AAS
>>918
普通に考えてニッサン関係者でしょ
俺が初めて本物のリーフを見たのは
ある電力会社の社用車だったし
データ取りのモニター枠で関係各社に
ばら撒いた感じがあるね
最初は本当に売れなかったと思う
新型が人気なのは何か勘違いしてる素人じゃないかな
プリウスからの乗り換えとか
絶対にプリウスの代わりにはならないと思うけどね
924: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:59 ID:7mHppQdI0(2/3) AAS
○あるホンダアコード
推測変換で適当に変換されたwww
925: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:02 ID:7mHppQdI0(3/3) AAS
>>920
お前あほ化www
30%の勾配を時速100キロなんてロケットエンジンじゃないとむりだろwwwwww
926: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:04 ID:wuOjx7u80(8/10) AAS
また小川菜摘か
927(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:10 ID:8NhYHwNR0(3/7) AAS
>>921
ハイブリッドはシリーズ方式、パラレル方式、スプリット方式の3つの総称。
EVならCEV補助金出ますが、e- powerはEVじゃなくハイブリッドとしての種類になるで補助金出ない
928: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:20 ID:wNofb5Cq0(1) AAS
リーフのネガティブ記事出てたけど
効果なかったみたいだね
929: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:31 ID:pQC29m5N0(1) AAS
予約でたった4000ってしょぼすぎだろ
930(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:50 ID:31OXK5Fq0(1) AAS
タクシーで使ってるリーフは最悪
2年で使い物にならないと言ってた
931: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:53 ID:yO7y0SxD0(1) AAS
>>1
バッテリーがヘタったら
1500ccのエンジンに載せ替えるオプションを
付けてくれたら良いのに。
932(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:54 ID:zT5cMsau0(1) AAS
旧型も同じように売れてあっという間に消えたよな
933: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:55 ID:J59zTQDu0(69/69) AAS
経産省は、2016年の通商白書で、日本の輸出が「自動車一本足打法」に
なっていると警鐘を鳴らしていた
その一本足が、世界の競争に取り残されてポキッと折れたらどうなるのか
934(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:57 ID:jZ87jxwx0(1) AAS
トヨタがまだEVを発売しないと言うことは、バッテリー劣化問題がクリアされてない証拠。
日産なんか買わないよ
935: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)20:58 ID:2rbVrM690(1) AAS
EVはバッテリー革命待
その頃には充電にも困らないインフラになってるだろう
936: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:00 ID:NnDXqEEm0(1) AAS
>>930
やっぱりそんなもんなんだな…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s