[過去ログ] 【車】日産新型「リーフ」が予約好調 月間目標大きく上回る4千台超★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:04 ID:pNJ97QEP0(1/2) AAS
まだプリウスPHVとアコードハイブリッドの基地外燃費を超える車が出てこないなら様子見
もはや二強の頂上決戦だろ
他メーカーはその場凌ぎの繋ぎ車の開発に必死w
939: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:05 ID:ZMatNiPA0(53/62) AAS
>>937
日本の知らない情報抑えてるわゴーンって
ガソリンスタンドが消えるのもおりこみ済みだな
10%ガソリン需要が減るだけでスタンドが消える脆弱な市場だからな
940: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:06 ID:ZMatNiPA0(54/62) AAS
>>938
そのキチガイ燃費でスタンドが消える
自分で首絞めてるのがわからないらしい
941(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:12 ID:Hds2IBqH0(8/9) AAS
>>927
ハイブリッドの意味調べてみ。
942: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:13 ID:Hds2IBqH0(9/9) AAS
>>932
去年一年で国内だけで約1.2万台売れてますが?
943: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:16 ID:2zneLnN50(1/3) AAS
>>1
彡⌒ ヾ
( ^ω^)事実上暖房も冷房も使えないEV
彡⌒ ヾ
( ^ω^)カタログ値400km、実際は200q
彡⌒ ヾ
( ^ω^)1年から2年すると更に半分の100qしか走らないEV
彡⌒ ヾ
( ^ω^)そして電池交換に高額な費用を支払って、また苦痛の日々
彡⌒ ヾ
省1
944: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:17 ID:c7tgugkl0(1) AAS
ビジネスnewsスレで日本メーカーは駆逐されて欲しい言ってた人が
ここでもEVを必死に推してるな
945: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:17 ID:2zneLnN50(2/3) AAS
>>1
彡⌒ ヾ
( ^ω^)EVでヒートポンプ暖房をすると、外気温が0度では凍って完全に使えない
彡⌒ ヾ
( ^ω^)EVでヒートポンプ暖房をすると、雨の日は車内が曇って見えなくなる
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ガソリン車では氷点下でも暖房も使え、暖房中にクーラーも使える
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ガソリン車では寒くなる事も窓が曇る事も有りません。
彡⌒ ヾ
省1
946(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:19 ID:aIzkkxQs0(1) AAS
いくらEVアンチが必死でも4万台売れちゃうよ。アンチは残念だね。
947: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:20 ID:wuOjx7u80(9/10) AAS
窓ガラスは、雑巾で拭けばいい
948: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:21 ID:ZMatNiPA0(55/62) AAS
>>946
本当の正解は買い控えだけどな
買い替えで必要ならガソリンは無いわ
スタンド無くなるから
949(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:24 ID:/rTAvmNc0(1) AAS
>>912
攻撃的過ぎるだろw
もう少し謙虚に聞き返しなよ…
950(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:28 ID:ZMatNiPA0(56/62) AAS
>>949
EVが普及する前にスタンドが潰れてみ?
察してやれや、死活問題やぞ
スタンド潰してるのはHVとPHVも同罪
EVの方が正々堂々と潰しにかかってるだけに潔いかもな
951(2): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:29 ID:b72WOujU0(1) AAS
初年度4万台売れたら大成功かな。
952: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:32 ID:pNJ97QEP0(2/2) AAS
なんかEVに夢を見てるやついるが乗ってからのお楽しみかなw
俺も夢見てセカンドカーに当時最新鋭のスマートEVを買って乗り回したんよ
しばらく乗ってガソリンのありがたさが分かったわw
今後エンジンを発電機兼動力にした技術を持ってるメーカーが生き残るよ
EVはまだ早すぎる
欧州メーカーだって本当はハイブリッドを推したいんだけど開発すると何故か高級車にしないと採算が取れないから貧乏人向けのEVで凌いでる
メルセデスもコッソリS400ハイブリッドを売ってたからなw
優秀だったけど小型化出来なくて燃費もパワーも半端な不憫な子になってたがw
953(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:32 ID:ZMatNiPA0(57/62) AAS
>>951
累計が既存の10%、ガソリン車と入れ替わって耐えられるスタンドは無いからな
秒読みに入ったな
954(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:34 ID:SvzznbFS0(1) AAS
>>950
EVとかHVだけのせいか?バブル期、川越街道に沢山あったGSが今では見るも影もない状況だぞ!(少しは残ってますがw)
955: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:34 ID:wuOjx7u80(10/10) AAS
四駆はガタガタ言ってうるさいけど三菱PHEVは滑らかなのかな?
956: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:36 ID:7LQYBoMq0(3/10) AAS
>>951
まあ成功だろうね
でもせいぜい2万台がいいところ
99.97%の人はまだ買わない
957: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)21:36 ID:ZMatNiPA0(58/62) AAS
>>954
ようわかってるやないか
せやで、経済しぼんでガソリン需要が10%減ってもアウトや
人口10%減るのいつやったっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s