[過去ログ] 【車】日産新型「リーフ」が予約好調 月間目標大きく上回る4千台超★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204(2): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:39:50.18 ID:nxYuDei70(1) AAS
リーフ買うなら、ガソリン発電機搭載のノート買った方が良いような気がする。
392(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)12:15:19.18 ID:J59zTQDu0(25/69) AAS
>>385
下りで回生できる電力は車体が重いほど多くなるからイーブンだろ
533: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)12:57:09.18 ID:nsq5/UkM0(1) AAS
どうやって充電するんだ
日産に並ぶのかアフォ共
581(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)13:10:37.18 ID:Pdjy+MXMO携(31/43) AAS
>>559
調べない
知ろうとしない
自分が得た情報しかしらない
今年欧州で行われた会議の結果すら知らない
トランプがパリ協定離脱と威勢の良い事言って結局曖昧な大統領令になった理由も知らない
なのに何で水素とか語れるの
シーメンスが何をしようとしてるが理解出来てる?
608: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)13:22:30.18 ID:87T5+Un20(3/5) AAS
>>560
日産は8セグメント以下に落ちたら、9セグメント以上に復活の措置をする保証を謳っているが
全部のセグメントが何個なのか日産のHPじゃわからない。またカタログにそれらしき表示が
10個に分かれているが、そもそもセグメント計の基準が、電池容量イコールなのかどうかは
日産にしか分からない。よってバッテリー容量の90%の保証をしているわけでは全くない。
669(2): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)14:02:10.18 ID:ZMatNiPA0(32/62) AAS
>>667
それをガソリンスタンドが消えた地域が買うわけだよ
それを見た富裕層もEVにシフトしていく
797(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)16:06:05.18 ID:En2NOWNU0(4/6) AAS
日産の販売店の近所に住んでる人は充電には困らないな。
861(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)16:51:45.18 ID:YNeasMCb0(4/4) AAS
>>856
そもそもリーフの充電は200vだから
電気工事と契約の変更が必要。
919: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:42:29.18 ID:wuOjx7u80(7/10) AAS
小さいとしか思えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*