[過去ログ] 【車】日産新型「リーフ」が予約好調 月間目標大きく上回る4千台超★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)14:39 ID:HksY2pWd0(1/5) AAS
>>676
それ以外の使い方で使う事もあるからメリット感じられず買う人が少ない
744
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)15:23 ID:HksY2pWd0(2/5) AAS
消費者は50しか使わないから、50、60のおすすめしても買わない
80もしくは100のを与えてようやく買う

車みたいに高額で維持費もかかり、置く場所も必要になるから、その時の用途に合わせて使うことが出来ない
EV広まらないのはメーカーが利用者のことを考えとマッチしていないから
754: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)15:33 ID:HksY2pWd0(3/5) AAS
値段の高さだけでなく、需要に対しての値段の高さがマッチしていない
中古リーフの200万程度なら買ってもいいかなと思う人が多い
走行距離の短さ、充電時間の長さや手間が世間とマッチするのがそのレベルということ
769: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)15:46 ID:HksY2pWd0(4/5) AAS
>>722が言ってるのは走行可能距離が増えれば、充電タイミングが分散されるという話
通勤、買い物以外の用途なら外での充電は必須となり、家だけの充電では足りない
またマンションなど充電設備を設置出来ない場合では、外の充電設備が必要となる
現在でも一部の高速道路やコンビニなどでの充電設備は充電待ちが発生しており課題となっている
776: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)15:51 ID:HksY2pWd0(5/5) AAS
GW、お盆、正月、また連休では片道数百キロ、数時間の運転する人達がいる
公共交通機関を使う人も多いが、自家用車使う人も多いから高速道路は渋滞する
キャンプで山奥、海水浴で海といったところは公共交通機関ではいけない所が多い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s