[過去ログ] 【観光】中国当局、旅行会社に日本行き観光ツアー制限を通達★2©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:27 ID:J30XdvX70(1/4) AAS
>>309
品川プリンスは、現在一泊5000円以下のプランを出している状態。

大昔のプリンスを知っている人間には夢みたいだ。
軽井沢のオリンピック村をプリンスにしたのは、冬でも2食+リフト券で1万円以下だったが
軽井沢プリンスホテルのダイニングが使えた(10年くらい前)
341: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:27 ID:ISSgSz8X0(2/2) AAS
>>309
品プリは、本当、多いよね。
4年くらい前でも、結構いたよ。
団体じゃなく、2〜3人でも、かなりうるさいよ。
小さい声を出す習慣がないみたい。
342: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:27 ID:NKaXXpf30(1) AAS
高山正樹中国人ハーフ
東北で女子小学生を100人強姦
343
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:28 ID:QTUigE4p0(2/2) AAS
ツアーだけ制限して個人旅行に移行するだけなら意味ないね
344: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:28 ID:GE/SGnz50(1) AAS
winwinですな
345
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:28 ID:1J/NvI860(9/19) AAS
エイズ梅毒撒き散らされて
国保にフリーライドされて
そうでなくてもカツカツの社会保障費を更に圧迫
ほんとどうしたいんだろうねえ
346: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:29 ID:Mejx+0Qc0(1) AAS
>>305
こういう現実見てない連中が経済を疲労させてきたんだろうな
347: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:29 ID:SOCLA1YU0(2/3) AAS
>>311

何言ってるん?
日本人も国内をもっと旅行しようぜってことやん

>>313

人が動けば消費も増えるわねぇ
348
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:29 ID:03D8uDWt0(1/2) AAS
これでますます日本旅行への願望が内在して、そのうち爆発する。
それと個人旅行に切り替えるやつがたくさん出てくる。日本への個人旅行手引きの会社が増える。
禁止にしないと、訪日観光客数減らない。
349
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:30 ID:SOCLA1YU0(3/3) AAS
>>345
エイズだけじゃなくて
梅毒も激増しとる。
350: sage 2017/09/22(金)00:30 ID:jPXrpLAT0(1) AAS
いいんじゃないのか。東京はもう人入れないほど大杉。
円をもうちょっとすった方がいいかな。日本は内需国であることはわすれないように。
351: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:30 ID:USPmMap60(3/5) AAS
観光客の人数だけ達成する為に貧乏人にピザを緩和したのが失敗
中国の大金持ちが日本に来なくなったんだよな 
日本に来てまで中国の下品な貧乏人を見たくないってことで
ほんと官僚って浅はかだわ
352: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:30 ID:xfr5MQdG0(1/2) AAS
>>343
今でさえ個人客が6割だしね
中国人観光客で酷いのは団体だから
ここが消えてくれるとかなり静かになると思う
個人客は基本的にリピーターだし
353
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:30 ID:72Wb0ofu0(2/2) AAS
まあでも中国人旅行者が激減したらアベノミクスも終了なんでしょ(´・ω・`)?
354: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2017/09/22(金)00:30 ID:eVOsPR9z0(1) AAS
 

 ああ、これはWTOに提訴しないと。

 
355
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:31 ID:hzGyWxXu0(1) AAS
中国の韓国制裁で一気に40種類に及ぶ制裁に比べると、ペキンで一部の業界対象とは随分違うねw

これ外貨の方だろ
356: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:31 ID:pFJSzjM60(1/10) AAS
どうぞどうぞ    
357: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:31 ID:J30XdvX70(2/4) AAS
>>312

アーサー・フロンマー「ヨーロッパ1日5$の旅」
日本語版は1つで終わったが、アメリカ版はいくつも出た。
当時最強通貨ドル(1$360円の時代)持ちだったアメリカ人もけちけちだった。
358
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:32 ID:g+HMp0zW0(1) AAS
この前、京都行ったけどもう有名どころは行けないわ。
人が多すぎて。
祇園の料亭のカウンターですら外国人きてるし。
先斗町も酷かった。
359: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)00:32 ID:pFJSzjM60(2/10) AAS
中国依存減らす良い機会
1-
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s