[過去ログ]
【政府】外国人の技能実習、加工も可能に 農業で政府解禁へ [無断転載禁止]©2ch.net (133レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49
:
名無しさん@1周年
2017/09/22(金)02:55
ID:hlBS0EbY0(3/5)
AA×
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
49: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 02:55:51.31 ID:hlBS0EbY0 北海道が中国の“北海省”になる日も遠くない? 事態は逼迫 国内に拠点を持つ外資系企業による買収事例も含めると、外国資本による買収面積は 777ヘクタールに及ぶ。東京ディズニーランド(51ヘクタール)15個分にも 相当する広大な土地が、わずか1年の間に外国資本に買い占められていたのだ。 注目すべきは買収された森林のほとんどが北海道にあること、そして香港・台湾を 含む中国系の土地取得者による買収面積が81%にものぼる点だ。 中国資本が日本の土地を易々と手に入れることができる背景として 「法制度の不備」を指摘するのは丸山穂高・衆院議員(日本維新の会)だ。 「海外資本から国土を守る法制度は事実上ないに等しいのが現状です。だからこそ、 今の森林法を改正して山林などの売買を事前届け出制にすることを求め、 改正案の提出準備を進めている最中です。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170602/dms1706020930015-n1.htm 糞自民党がわざと放置してるので維新ががばんっても応じないでしょうねぇw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506012306/49
北海道が中国の北海省になる日も遠くない? 事態は逼迫 国内に拠点を持つ外資系企業による買収事例も含めると外国資本による買収面積は ヘクタールに及ぶ東京ディズニーランドヘクタール個分にも 相当する広大な土地がわずか年の間に外国資本に買い占められていたのだ 注目すべきは買収された森林のほとんどが北海道にあることそして香港台湾を 含む中国系の土地取得者による買収面積がにものぼる点だ 中国資本が日本の土地を易と手に入れることができる背景として 法制度の不備を指摘するのは丸山穂高衆院議員日本維新の会だ 海外資本から国土を守る法制度は事実上ないに等しいのが現状ですだからこそ 今の森林法を改正して山林などの売買を事前届け出制にすることを求め 改正案の提出準備を進めている最中です 糞自民党がわざと放置してるので維新ががばんっても応じないでしょうねぇ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s