[過去ログ] 【経済】安倍首相、法人税引き下げ検討 25日の会見で表明か FNN独自取材★6 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)12:28 ID:/ff7GGko0(2/2) AAS
この程度の国民に
この程度の総理大臣
966(1): 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)13:14 ID:PojGqAlw0(2/2) AAS
心配しなくても日本人はいずれ歴史から消えるよ
967: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)14:36 ID:zL+9PJ0E0(2/2) AAS
>>960
消費税の税収が上がって法人税の税収縮小
全体が縮小して行ってアレじゃね
まだそういう時期じゃないが
968: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)14:53 ID:KosJDDdn0(1) AAS
なぜか
会社と雇用者を分けて批判する
キチガイども
969: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)15:05 ID:J8DaA3GWO携(2/2) AAS
安倍を許すな
970: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)15:41 ID:klWk4onB0(1/2) AAS
AA省
971: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)15:42 ID:+7n6zZFJ0(1/2) AAS
>>720
作ってもおまえらが嫌がらせして潰すくせに・・・
972: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)15:44 ID:+7n6zZFJ0(2/2) AAS
>>966
日本という国は消えても日本大陸に住む日本人は消えない
国が壊れれば壊れるほど、日本人を縛ってきた鎖も弱くなる
「資本主義」というマトリクスから脱する日本人が増えるということ
おまえたちのやってることは諸刃の剣
ぬるま湯でも生かし続けてれば夢を見続けたものを
973: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)15:48 ID:hqzCI7jv0(1) AAS
法人税下げて更に内部留保増やすとかアホですか?
974: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)15:55 ID:klWk4onB0(2/2) AAS
AA省
975: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)15:59 ID:/hisx8a+0(2/3) AAS
平成25年10月1日
安倍内閣総理大臣記者会見
本日、私は、消費税率を法律で定められたとおり、
現行の5%から8%に3%引き上げる決断をいたしました。
ただし、直近のデータによれば、民間給与はわずかに上昇傾向に転じましたが、
景気回復の実感はいまだ全国津々浦々までには波及してはいません。
この中で増税を行えば、消費は落ち込み(結果:2014年▲2.9 、2015年▲2.3 、2016年▲1.7)、
日本経済はデフレ(2017年7月0.1%)と、
景気低迷(2013年 2.6%、2016年度 前年度比 1.1%へ減速 ) の
深い谷へと逆戻りしてしまうのではないか。
省7
976: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)16:12 ID:RXJ5a+Ia0(1) AAS
もう5年位総理やってるんだよな安倍って
一体どこ向いて政治してるんだろうな
そろそろ晩酌もやめようかな
健康には良さそうだし
977: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)16:22 ID:ITPc5pvZ0(1) AAS
>>6
内部留保ないと赤字で社員全員路頭に迷うけどな
978: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)16:34 ID:jrS/0YHK0(1) AAS
加計追及から逃げるための解散だから。クズ野郎だよ、マジで。安倍
979: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)16:44 ID:v38W13RM0(1/2) AAS
金持ち企業は減税
貧乏人に比率の高い消費税は増税
----------------------------------------------------
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じこと。
安倍は金持ちにしか興味がない)
法人税19兆円(1989年度) → 法人税11兆円( 2015年度)
消費税3兆円(1989年度) → 消費税17兆円( 2015年度)
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
動画リンク[YouTube]
980(1): 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)16:51 ID:v38W13RM0(2/2) AAS
法人税減税は、テレビ局は大企業で減税対象で潤う対象なのだから、
今回も、消費税増税の批判は、テレビでは、あまり言わないかも知れない。
981: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)16:53 ID:98J+be7k0(1) AAS
これで経済が活性化するな
982: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)16:53 ID:56a0NnkL0(1) AAS
企業だって黒字にならなきゃ法人税減税関係ねーだろ。
983: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)16:55 ID:/hisx8a+0(3/3) AAS
2016 98.3
2015 100.0
2014 103.3 ←消費税増税
2013 107.5
2012 106.2
2011 103.9
2010 107.3
2009 106.5
2008 107.2
2007 108.3
省7
984: 名無しさん@1周年 2017/09/24(日)17:14 ID:ZhXXYJVdO携(1) AAS
所得税と住民税の引き下げでないなら全く嬉しくない。
どうせ、こうすればいいんだあーみたいな思い込みがあるんだろうが(しかも吹き込まれてその気になった)、
そんな人格が信用を落とした原因だと自覚しないから支持率が落ち、元に戻りきらないのさ。
それを誰も言わない。王様は裸だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*