[過去ログ]
【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討 ★2 ©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37
:
名無しさん@1周年
2017/09/22(金)08:18
ID:A0n05+l5O携(1/2)
AA×
>>1
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
外部リンク[html]:www.sekimoto-tax.ne.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
37: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 08:18:04.57 ID:A0n05+l5O >>1 消費税の認識は公報やマスゴミを通して得た出鱈目な口コミ程度のものが大半です。 公報やマスゴミは財界や財務省に忖度して情報を歪め、御用学者を使って嘘を撒き散らします。 消費税を推進する議員は調査不足かつ不勉強な痴呆者か、財務省や経団連に忖度して国民に嘘を吐く不埒者です。 〇消費税は労働人件費に課税する悪税です 消費税制の実態は、内需産業の付加価値(粗利益)に課税徴収を行い、その財源で輸出大企業を財政援助する利益の逆分配です。 付加価値(営業利益+人件費)への課税は労働分配率を低下させ働く貧困層を増やします。 つまり、国内産業から人件費を奪いながら輸出大企業の利益に逆分配する国家横領に等しい犯行です。 この悪税の発祥国はフランスです。 当時のGATT協定違反を逃れて政府が輸出大企業に財政援助を行う為に考え出された税制が消費税の仕組みです。 〇財務省資料 http://www.mof.go.jp/comprehensive_reform/tenka_pamphlet.pdf >【事業者を納税義務者】 >【売上げに対して課税】 >【消費税相当額は、コストとして販売価格に織り込まれ】た間接税の部分は、電気代などと同じコストの一部です。 >【最終的に消費者が負担することが予定】 予定とは税法を根拠として確実に課税徴収して税収確保を保障されておらず単なる願望に過ぎません。 従って消費税制は直接事業税である一方で、間接税は課税ではなく電気代に等しいコストの一部を特別宣伝させて税と勘違いさせているだけです。 財務省は電気代と同じコストの一部を自由取引上で代金(チップ)として負担してもらうことを願望しているだけで税法による税収確保を保障していません。 故に、偽の間接税(チップ)には納税義務はありませんから、自由取引上で如何なる手段を使ってチップを負けても払わなくても滞納の罰則はありません。 つまり、政府は公報やマスゴミを通して偽の間接税を布教してチップ紛いを消費税と勘違いさせ、輸出大企業への財政援助を偽の間接税に隠蔽し貿易協定違反を逃れる手口です。 ○消費税は「欠陥税制」 http://www.sekimoto-tax.ne.jp/shinbun/zenshou00-08-30.html >売上高の中には消費税相当額が含まれているものとして計算されます。 消費税は売上さえあれば赤字であろうが、資金繰りが苦しかろうが、遠慮会釈なくかかってきて経営を圧迫します。 >「滞納」すれば延滞金が加算され、やがては差し押さえが待っています。 消費税の滞納処分で倒産にしてしまった企業も少なからず出ています。 これこそ消費税が「欠陥税制」であることの何よりの証明です。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506035288/37
消費税の認識は公報やマスゴミを通して得た出鱈目な口コミ程度のものが大半です 公報やマスゴミは財界や財務省に度して情報を歪め御用学者を使って嘘を撒き散らします 消費税を推進する議員は調査不足かつ不勉強な痴呆者か財務省や経団連に度して国民に嘘を吐く不者です 消費税は労働人件費に課税する悪税です 消費税制の実態は内需産業の付加価値粗利益に課税徴収を行いその財源で輸出大企業を財政援助する利益の逆分配です 付加価値営業利益人件費への課税は労働分配率を低下させ働く貧困層を増やします つまり国内産業から人件費を奪いながら輸出大企業の利益に逆分配する国家横領に等しい犯行です この悪税の発祥国はフランスです 当時の協定違反を逃れて政府が輸出大企業に財政援助を行う為に考え出された税制が消費税の仕組みです 財務省資料 事業者を納税義務者 売上げに対して課税 消費税相当額はコストとして販売価格に織り込まれた間接税の部分は電気代などと同じコストの一部です 最終的に消費者が負担することが予定 予定とは税法を根拠として確実に課税徴収して税収確保を保障されておらず単なる願望に過ぎません 従って消費税制は直接事業税である一方で間接税は課税ではなく電気代に等しいコストの一部を特別宣伝させて税と勘違いさせているだけです 財務省は電気代と同じコストの一部を自由取引上で代金チップとして負担してもらうことを願望しているだけで税法による税収確保を保障していません 故に偽の間接税チップには納税義務はありませんから自由取引上で如何なる手段を使ってチップを負けても払わなくても滞納の罰則はありません つまり政府は公報やマスゴミを通して偽の間接税を布教してチップ紛いを消費税と勘違いさせ輸出大企業への財政援助を偽の間接税に隠蔽し貿易協定違反を逃れる手口です 消費税は欠陥税制 売上高の中には消費税相当額が含まれているものとして計算されます 消費税は売上さえあれば赤字であろうが資金繰りが苦しかろうが遠慮会釈なくかかってきて経営を圧迫します 滞納すれば延滞金が加算されやがては差し押さえが待っています 消費税の滞納処分で倒産にしてしまった企業も少なからず出ています これこそ消費税が欠陥税制であることの何よりの証明です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 965 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.209s*