[過去ログ] 【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討 ★2 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)09:29 ID:+ZHyVtec0(1/4) AAS
>約5兆円の増収が見込まれている。政府はそのうち約4兆円を国の借金の返済に
借金返済ていうけど、ようはゴキブリ公務員の人件費だろ?
税収40兆なのにゴキブリの飼育代60兆なんだから。
で、なぜか毎年待遇アップだしな。
これが壺ゾウ社長の運営するジタミ。
740: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)12:25 ID:+ZHyVtec0(2/4) AAS
皆さまから頂戴した税金は、
公務員の所得アップや休日増、定年の延長に用いることで
行政サービスの安定提供、すなわち社会保障の安定化として
責任を持って使わせていただきます。
ありがとうございます、
ありがとうございます、
自民党の安倍晋三です。
776: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)12:44 ID:+ZHyVtec0(3/4) AAS
>>769
親の資本力と関係なしに学力があればいけるようにする、
ということであって
バカでも入れるように偏差値落としますってことじゃないだろ。
お前みたいなバカは無料でも入学できないから安心しろ。
782: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金)12:49 ID:+ZHyVtec0(4/4) AAS
法人税あげたら会社が海外に逃げますね。
お金だけパナマに隠すかもしれません。
消費税上げたら消費が鈍りますね。
簡単です。
公務員の給料下げて経費を削減しましょう。
はい、これで増税が不要になりました。
公務員に盗まれるはずだった税金は、元々の持ち主が自由に使えますし
重税感がなくなることでさらに消費がはかどります。
これで景気も回復しますね。
めでたし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s