[過去ログ] 【希望の党】小池代表、初の街頭演説へ 公務はキャンセル相次ぐ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:54 ID:t2RsyN8z0(2/4) AAS
>>488
(第2話)
一大決戦に撃って出た自民軍
これを見た民進軍の新大将の前原は、
「安倍自民軍の敵前逃亡だ!」
という意味不明の罵声を浴びせるや否や
自ら率先して敵前逃亡し、小池軍改め希望軍に合流を試みる。

しかし、民進軍の全てが希望軍に合流出来ず、
合流出来なかった一団は、やむなく立憲民主軍を立ち上げる。

すると、何を思ったか希望軍は、立憲民主軍にも軍団を送り込み攻撃を始めた。
省1
516
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:55 ID:PAIC4cjr0(1) AAS
>>491
自民党候補の増田が無難だったね
517
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:56 ID:da4EiFe10(2/7) AAS
北朝鮮情勢が沈静化もしていないのに総選挙。
北朝鮮のあいつのケツの穴でも舐めて機嫌を取ったのか、安倍はw
518: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:56 ID:kOrOcQbmO携(3/5) AAS
>>498
あれの実家の近くにHSC28の親のウリスト教会がある(川の南側)
あのあたりの地域で川の北側は八幡製鉄所の土地で昔から裕福な人が住んでいたようだが、南側は…
519: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:56 ID:m8JXRQPz0(3/7) AAS
>>516
これな・・・何で増田とか出してきたんだろ
520: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:56 ID:Z1lkCBRB0(1) AAS
都民カワイソwwww
521
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:56 ID:iFuV0dSz0(1) AAS
>>58
都職員の評価は都庁に居ない知事ほど評価が高い
石原なんてロクにやってないのに
知事は無能で留守がいい
522: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:57 ID:pPP5I9xDO携(25/26) AAS
>>517
どっちにしろ来年選挙だけど来年には沈静化するの?しないでしょ
523: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:57 ID:kOrOcQbmO携(4/5) AAS
>>507
オリンピックの制服の件は大きいと思うよ。
あれが日本のコスチュームだと全世界で報道されるのは流石にキツい。
524: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:58 ID:m8JXRQPz0(4/7) AAS
>>521
>知事は無能で留守がいい

増禿ぇ…
525: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:58 ID:9BFRiz/U0(4/6) AAS
都知事選で都政やるために出て
国政うんちゃらって、既に背信でありリコール対象な気がする。
ものすごく意味わからない。「国民の皆様に信を問う」とか、いやいやお前何やってるんだと。
なんで国政ガチャガチャすることが当たり前の流れみたいにふるまってるんだ。

なんでたった1年も、しっかりじっと都政できないんだろう。

都知事って、国政のためのジャンプ台みたいなボーナスステージみたいなものなの?
一回成っとくとパワーアップみたいな。
526
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)03:59 ID:pPP5I9xDO携(26/26) AAS
いくら無能でもきちっと都知事としての客寄せパンダにはなってもらわないと
527: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)04:00 ID:niWvB4tk0(2/6) AAS
小池が人気あると勘違いしている奴は本当に国民なめてるわ
そこまで馬鹿じゃないよ
全然実績出して無いじゃん
528: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)04:00 ID:4DowVVBs0(1) AAS
まあ印象としてはよろしくないわな
529
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)04:00 ID:zB5tYgip0(1) AAS
体はひとつしかないんだし、彼女にとって今は忙しい時期だ。
そのくらい許してやれよ。
530: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)04:02 ID:t2RsyN8z0(3/4) AAS
>>515
(第3話)
内輪揉めを続ける攻め手を他所に、着々と決戦の準備を続ける自民軍。

そんな時、野党側の最大勢力である希望軍は、大将小池が決戦の地に撃って出ず(衆院選不出馬)、籠城を決断。
決戦の地に赴く大将は、これから話し合いで決めるという。

迫る決戦の秋。
果たして最後の勝者はどの勢力になるのか?

……………こんな感じ。
531: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)04:02 ID:D87u4aA60(1) AAS
>>512
マスコミも浮かれて選挙一色になってるけど、こうしてる間も
豊洲の電気代だのなんだのに湯水のごとく都民の税金が消えていることを忘れるなってんだよな
532: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)04:02 ID:niWvB4tk0(3/6) AAS
>>529
あほか
都知事専念していたら良いんじゃん
都知事選の時に、国政に口出して反原発を訴えた鳥越を馬鹿にしていたのに同じことしている
ダブスタも良いとこだわ
533: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)04:04 ID:3Cd9b8Zj0(1) AAS
結局築地移転遅らす意味は全く無かったな。
534
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)04:05 ID:9BFRiz/U0(5/6) AAS
総理になりたい、国政やりたいなら
国政にいればよかったのに、
なんで都知事になろうと思ったのかが意味不明
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.621s*