[過去ログ] 【希望の党】元民進党議員に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除 「憲法にのっとり適切に運用する」へ変更★2 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): 夕凪らっこちゃん ★ 2017/10/07(土)09:50 ID:CAP_USER9(1) AAS
東京都の小池知事が代表を務める希望の党は3日に衆議院選挙の第1次公認候補として
192人の擁立を発表したのに続き、4日に第2次の公認候補を発表しました。
それによりますと、いずれも小選挙区に民進党の幹事長を務めていた大島敦氏ら9人を擁立しました。

希望の党は、公認調整をめぐって立候補予定者に「政策協定書」への署名を求めていますが、
安全保障関連法について、当初、「基本的に容認する」としていたのを、最終的に「憲法にのっとり、
適切に運用する」と修正するなど、民進党出身者に配慮しながら作業を進めています。

全文はソースで、10月4日 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
他ソースも
・民進合流組に「踏み絵」 (日経)
省14
21: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)09:58 ID:T/2p4/5h0(1) AAS
>>1
これで反日マスゴミの希望離れを止められるか、つーと

無理でしょうな
もう立件逆賊党の全面支援に決定だから
57: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:05 ID:BthlGX0r0(1) AAS
>>1
良かった、ありがたい。
これで投票先を悩まなくて済む。
68
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:06 ID:4j7plMZS0(1) AAS
>>1
小池は何がしたかったのか。
馬鹿だね本当に。
77: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:08 ID:4n7+tkrd0(1/2) AAS
>>1
いいのか田嶋と階と後藤辺りをこのまま放置しておいて
120: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:13 ID:h1qeoeAj0(1) AAS
>>1
小池が早速ブレた!!ww

もはや左翼政党民進の傀儡。乗っ取られちゃったwww
150: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:18 ID:4n7+tkrd0(2/2) AAS
希望の党は候補者は問題だらけだぞなのに>>1はないでしょ普通
てか初めからゆり子の狙いはあれか・・・
うちの家族が言うには保守と反日の分断が狙いだったんじゃないかと言ってるがもしそうだとしたら凄い事してるぞ
193: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:23 ID:SXN+eaho0(1) AAS
>>1
終わってんじゃん
解釈次第なら自衛隊反対にも取れるし
194
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:23 ID:B6qOTsPj0(1/2) AAS
>>1
外国人への地方参政権付与反対も公約から消えた

安倍退陣させた後、大連合画策?
223: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:27 ID:SmIgPhlM0(1) AAS
>>1

始まる前から終了した政党
オマエにはがっかりだよ百合子!
249: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:29 ID:MkUGoUv50(1/4) AAS
>>1
小池新党がサヨクに寄れば寄るほど自民党による保守中道票の独占が進む
小池新党が一サヨク政党にまで振り切ればサヨクの票割れが加速する
316: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:36 ID:9B/Il0AvO携(1/8) AAS
>>1
腰砕け
失望
対象外
329
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:37 ID:9B/Il0AvO携(2/8) AAS
>>1
母屋乗っ取られて、維新みたくぐちゃぐちゃになったな
381: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:42 ID:M1KjE3ZvO携(1) AAS
>>1
どっちもグダグダだな
共倒れして自民党だけが漁夫の利を得るだけで終わる
398
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:43 ID:NonDNJGA0(1) AAS
>>1
小池なら本格的に除鮮してくれる気がするんだけど…
402: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:44 ID:RKo60FlI0(1/2) AAS
>>1
これで旧民進かどうかを気にせず判断出来るようになったわw
希望に入れることはない
457: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:48 ID:wNjMGlVz0(7/9) AAS
AA省
574: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)10:58 ID:384TlYZq0(1/2) AAS
>>1
政策変えるんじゃねーよ。
クソ小池になったなw
616: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土)11:03 ID:D5h2e5fI0(1) AAS
>>1
ちゃくちゃくと元民進党に乗っ取られてますねwwww
749: 天一神 2017/10/07(土)11:15 ID:uvTgjpHU0(1/2) AAS
>>1
自公連立、希望の党、維新、日本の党は日米同盟、改憲明記の政党であり
武力による平和を希求する政党でいずれ核兵器を持ちたい政党。
今のところ戦時指揮権は米軍になり合衆国を多国籍軍ということは可能で

立憲民主は今まで道理、解釈憲法維持し日米同盟自衛隊で守り
改憲しない政党。戦時指揮権は米軍

自由社民党は国際法国連軍による日本の防衛で
いずれ武力なき平和。日本国憲法重視。指揮権は国連決議による決定
日本か国連かわからない。根回しができていないし戦後米国占領により
絵にかいた餅となった。終戦時国際協定を国際社会が守るなら
省6
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s