[過去ログ] 【東名夫婦死亡】大型トラックが衝突する直前まで、別のトラックが前を走行 気付くのが遅れ高速度のまま衝突か★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)11:07:49.07 ID:PGhb4t/80(1) AAS
1番目のトラックは急ハンドルで回避、2番目のトラックは急ブレーキでも
間に合わず追突。3番目の車も間に合わず2番目のトラックに追突。
198: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)11:49:04.07 ID:OU+NXWKf0(11/18) AAS
>>161
高速80で走りたい奴はあまりいないし、それでも走りたいなら走らせてやればいい
278: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)12:45:44.07 ID:hYdpn9Ke0(13/73) AAS
>>275
渋滞末尾でも容赦なく突っ込んでだろうな、このトラック。
387(1): 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)13:18:18.07 ID:hYdpn9Ke0(26/73) AAS
>>383
トラックの車間距離不保持、通行帯違反は白バイの違反ホイホイの対象だから結構取り締まりされてる。
だが、いかんせん数が多すぎて焼け石に水。
455(1): 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)13:40:16.07 ID:pvMhk6hh0(1) AAS
運転は3〜4台先まで見てするけどトラックだと先が見通せないんだよな
前のトラックが急に左に回避して突然目の前に停止している車が現れたのだろう
しかも夜間の追い越し車線、スピードも出ている、回避は無理だろうな
638: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)15:40:06.07 ID:hYdpn9Ke0(40/73) AAS
>>568
実際にやってから言え。無限ループとかないからw
649: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)15:42:39.07 ID:0bfT4Uw00(9/10) AAS
>>631
それは車間取らない理由には全くならないし他の理由があるならそれを避ける義務だってある
リスクを減らすってのはそういうことだ
734: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)16:00:43.07 ID:fS678M//0(3/11) AAS
>>655 前がギリギリでよけたんなら、自分が目視できる距離は短いからね
今年の夏の事故で、路肩に停止したマイクロバスに突っ込んだのも大型トラック(徳島道)
>>687 うまいこと停めたやつをひいていれば、って、そいつは元々当たり屋だから
だれかが突っ込むのを元々期待して、とっさに避けたんだろうな
トラックはカモにされ、保険金請求される
やっぱり事故でもないのに止まるなよって話
940(1): 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)17:18:19.07 ID:sWkMpeJN0(10/20) AAS
>>931
車間距離なんて少しスピードを落とすだけで容易に開いていくがそんなことも理解できずに運転してるのか?
車間距離を開くために無理やりブレーキとかアホかと。
957: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)17:26:28.07 ID:520iPZoD0(1) AAS
自動運転、双方向通信システムは研究中で、実用化まで確か2〜3年ですよね、トヨタ(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s