[過去ログ] 【東名夫婦死亡】大型トラックが衝突する直前まで、別のトラックが前を走行 気付くのが遅れ高速度のまま衝突か★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)10:14:58.24 ID:5DBQ4snp0(1) AAS
>>18
だな
トラック運ちゃんハンドル少し切ってくれれば
106(2): 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)10:32:11.24 ID:soQ3WxTJ0(2/4) AAS
>>85
それは良く分からん理論だな
割り込まれようが目的地へ粛々と同じ速度で走れば良くないか?
割り込まれる度に速度落とすわけじゃなし
113: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)10:36:30.24 ID:OU+NXWKf0(4/18) AAS
>>94
それは義務じゃなくて任意だからじゃないか?
やむなく減速する羽目になって、追突されたくないから俺はハザードつけるけど
誰に教わったというわけでなく、走ってるうちに覚えた
136(1): 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)10:54:15.24 ID:OU+NXWKf0(6/18) AAS
>>126
この区間では>>103のようになってるようだな
383(1): 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)13:15:13.24 ID:VyTHOM0S0(2/3) AAS
まあ前の車にベタ付しすぎで追い越し車線ずっと走ってるクソトラックいっぱいいるもんね
前に何かあって急ブレーキかけたとしても絶対停まれないだろっていう距離で
ああいうのも取り締まれよ事故が起きる前に
482: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)13:55:29.24 ID:JaSHL3270(7/17) AAS
雨、夜、100キロ以上
この条件でも車間を正確に80m以上とって自動で止まれるオートパイロットを一刻も早く。
623: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)15:33:30.24 ID:pnH6rP/f0(11/41) AAS
>>619
この事故、走行車線に止まってたとしてもほぼ同じ結果だと思うけど
641: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)15:41:12.24 ID:UTelp9cr0(3/33) AAS
>>619
まあ、通行区分違反なんて些細な事だしw
走行車線に遅いのいたらトラックといえど追い越し車線でちゃうでしょう
770: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)16:10:00.24 ID:3xpK1rEu0(2/2) AAS
悪い度合いを判定するなら
人間の皮を被った悪魔石橋
99%
トラック運転手が慢性的疲労状態であることを黙認する政府 0.4%
トラックの運ちゃんに過労状態で運転させる会社
0.3%
トラックの運ちゃん
0.3%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s