[過去ログ] 【東名夫婦死亡】大型トラックが衝突する直前まで、別のトラックが前を走行 気付くのが遅れ高速度のまま衝突か★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)09:29:45.39 ID:sdC6CuH50(1) AAS
>>16
回避に必死だったんだと思うけど、
最初に危険運転に気づいた車がハザードを焚いて、
それを後ろの車が繋いでいけたら、
脂肪事故は避けられたのではないだろうか…
渋滞だけじゃなく、前方の危険運転を警戒する意味で
ハザード焚いてもいいかもね
問題は今より更に渋滞がおきるんじゃないかって
ことくらい
108: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)10:33:20.39 ID:x2zmY3cv0(1) AAS
前のトラックの回避が遅れてると後ろはどんどんきつくなる
まあちゃんと車間開けてればそれも軽減出来るんだけど
158: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)11:11:58.39 ID:kLyvcpIP0(4/7) AAS
>>153
事故現場は中井PAから1.4km過ぎだけどもそれだけ過ぎても第一、第二通行帯が空いてないってのは
GWやお盆とかじゃない限りはさすがにないかな
237: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)12:28:33.39 ID:0bfT4Uw00(1/10) AAS
>>220
そいつにも過失があったってだけだろ
244(1): 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)12:32:51.39 ID:OU+NXWKf0(15/18) AAS
>>238
乗用車の方が制動は効くよ
てか、論点ずれてるんだけどな
248(1): 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)12:33:58.39 ID:x9O0vbb/0(3/10) AAS
トラックドライバーは事故しないのが当たり前
追い越し車線は追い越しのためだけに使うものだということを知ってて当たり前
なのに追い越し車線で追突とか恥ずかし過ぎるから
269: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)12:41:57.39 ID:JC3YaMz20(2/4) AAS
どっちにしろこの福岡のゴリラが悪質なのだけは動かぬ事実
こいつが轢かれたらよかったのにな。
結局憎まれっ子世に憚るってことなんか
370(1): 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)13:12:17.39 ID:hYdpn9Ke0(24/73) AAS
>>351
安全な車間、法で定められた車間は前走車が急制動してもぶつからない距離。
なので前走車の位置で止まれる速度、車間を維持してれば、前走車が障害物を直前になって回避しても前方不注意でなければ前走車が回避した位置で止まれるか、突っ込むとしても相当減速して突っ込む。
高速度で突っ込むのは前を見ていないか、速度、車間がある不適当なんだよ。
380: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)13:14:12.39 ID:YBPoJWRx0(6/12) AAS
>>362
空気読めないマイペース野郎 イチローだな
624: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)15:33:40.39 ID:PXcUSPMb0(1/2) AAS
車間距離は走行スピードの時速のkmをメートルに換えた
距離だけ開けろって習ったな
858: 名無しさん@1周年 2017/10/13(金)16:33:58.39 ID:0JACnz+h0(8/9) AAS
片側三車線以上の場合、4トン以上のトラックは追い越し車線走行禁止にして欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s