[過去ログ]
【東名夫婦死亡】大型トラックが衝突する直前まで、別のトラックが前を走行 気付くのが遅れ高速度のまま衝突か★2 (1002レス)
【東名夫婦死亡】大型トラックが衝突する直前まで、別のトラックが前を走行 気付くのが遅れ高速度のまま衝突か★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/13(金) 09:11:06.78 ID:oYZQGjXZ0 車間距離あけとけば回避できたかもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/12
169: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/13(金) 11:18:02.78 ID:bYE0b/z60 危険運転は停車し下車した時点で終わり。事後は危険地帯からの避難を妨害し事故を誘い殺害した殺人事件。 危険地帯に監禁している間に何台もの自動車が間一髪避けて通り過ぎて行ってる。大事故が発生することはそのことからも十分予見できた。 それなのに避難させずにその場に留めたという行為は未必の故意。 これは殺人事件で間違いない。裁判員やりたいくらいだ。指名してくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/169
309: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/13(金) 12:56:00.78 ID:hYdpn9Ke0 >>290 保険屋はともかく、判例だと追い越し車線停車での事故は駐車6追突4くらい。 これは故障による停車だから、今回は駐車9〜7、追突1〜3てな感じかね、民事裁判で過失割合出したら。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/309
496: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/13(金) 14:05:54.78 ID:q5XABYVy0 日本人 心に余裕があるので車の運転も車間距離に余裕を持たせる 在日チョン石橋系 常に余裕がない いつもウンコ漏れそうファビョーンなのでとにかく1秒でも早く目的地に到着したい 制限40キロオーバーでも煽る どんだけ渋滞してても目の前の一台しか見えないので煽りまくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/496
501: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/13(金) 14:08:17.78 ID:4G0zG/CS0 >>8 ちゃんと運転に集中してたら回避できる。前の車が車線変えたら逆に何か止まってるのがいるからこっちも車線変えようってなるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/501
562: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/13(金) 14:55:18.78 ID:Bti4o2tK0 >>557 田舎のジジババは判断遅いからな 余裕もたせてもギリギリに入ってくる (ここまで入らなかったらもう入らないだろうって距離で動き出す) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/562
626: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/13(金) 15:34:46.78 ID:pnH6rP/f0 >>621 取ってないというソースはないな お前の勝手な思い込みで 上で言ったが、前に車がいなくても高速で停車中の車にぶつかる事故はある 車間とってれば必ずぶつからないとかではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/626
689: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/13(金) 15:51:55.78 ID:ReQ9lxuC0 進路妨害されたワゴン車は約13m先の中央分離帯に衝突 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171012/k10011175691000.html この事故で、ワゴン車に追突した大型トラックの63歳の運転手も、 過失運転致死傷の疑いで書類送検されました。 トラック運転手63歳だって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/689
752: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/13(金) 16:05:56.78 ID:UTelp9cr0 >>733 トラック重い。制動距離は長い。また、重心高いからバランスも崩しやすい。 ドライバーは経験から車線変更を選んだっておかしくはない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/752
786: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/13(金) 16:14:50.78 ID:pnH6rP/f0 >>781 車間距離連呼と、追突連呼はただドライバー叩きしたい頭の悪い無免許だから 何言っても無駄だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/786
857: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/13(金) 16:33:52.78 ID:hYdpn9Ke0 >>852 だから車間距離詰めるのかよ、アホかww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/857
921: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/13(金) 17:09:41.78 ID:soSm6AgT0 トラック運ちゃんかばってる奴は免許ないか経験少ないか 石橋と同類だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/921
946: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/13(金) 17:22:57.78 ID:zNNUN7cs0 >>940 直ぐ前の文字が読めないの? もし自分より少しでも遅ければぶつかるかも知れないし万が一にもブレーキをかけられたらとか考えなきゃいけないのに 本当に免許持ってるの? 持ってたらだろう運転は辞めろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/946
951: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/13(金) 17:24:32.78 ID:YEXBrIQ50 >>936 これは想像だけどな。 トラックがなぜ、追い越し車線を走ってたか。 中井パーキングエリアとの合流地点だからだよ。 つまり、左から合流してくるクルマが多数ある地点。 だから、割り込まれないよう、右を走ってたんだろな。 トラックは速度調整がしにくいから。 それ位、トラックって割り込まれるのが嫌なのよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/951
990: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/13(金) 17:40:10.78 ID:rTyq+Nh2O >>973 発煙筒かハザードたいてたら 前のトラックが気づいた時点で後続に知らせてるし カーブ前で追い越し車線上に何かがあるのは気づくわ おまえマジで免許無さそうだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507852932/990
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.387s*