[過去ログ] 【アメリカ】伝統よりも節約? 火葬を選ぶ米国人が過半数に (297レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)06:21 ID:g5205mAh0(1) AAS
>>6
たかだか燃えたぐらいで復活できないってフェニックスに負ける神の子(笑)
20(2): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)06:30 ID:H8v/rVvJ0(1) AAS
土葬にしちゃってる層のほうが格段に貧乏臭いイメージだけど、実際はコスト嵩むのかな
21: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)06:34 ID:SuAewsi+0(1) AAS
ゾンビの文化が廃れてまうやん
22: フェラチ王 ◆mDGIQ/A4z2 2017/10/15(日)06:40 ID:flwy9tZI0(1) AAS
へぇ〜〜、アメリカは全て埋葬のイメージだったけど意外だな。
でも埋葬シーンって映画やドラマなどで良く見るけど、
あれだと墓地には死臭が漂ってて臭くないのかと思ってた。
あっちには線香も無さそうだし。
23(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)06:50 ID:S5O4uHmQ0(1) AAS
>>20
土葬にすると腐らないように処理するし
見栄えも整形外科手術並みに整えるからお金かかるよ
アメリカの映画とかで故人の墓を掘り起こしてDNA採取とか
そこまでいかなくても顔を見てこいつは偽者だ・・・!みたいなシーンってたまにあるでしょ
それが当たり前に描かれるのはそうした処理がされて半ミイラ化させてるからなんだよ
ただ埋めただけの遺体じゃ普通は臭いや虫が怖くて掘れないよw
>>18
火の鳥みたいに点火した瞬間に蘇生して襲い掛かってくるゾンビとか出てくるかもしれんw
24: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)06:51 ID:Qt8Hv/ee0(1) AAS
ブードゥー「え〜!燃すの?せっかく使い魔になるのに・・・」
25(2): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)07:00 ID:axkGM5xaO携(1/3) AAS
>>13
実際の葬儀でも火葬場で火を入れる瞬間だけ別次元の情動がある
火入れは本当に心が掻き乱されるし葬式の一連の儀式の中で唯一本当に何かの終わりを強く実感する瞬間
冷血漢でもその時ばかりはこみ上げるものがある
26: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)07:04 ID:axkGM5xaO携(2/3) AAS
>>20
土葬は遺体処理も高額だし棺も高額
更に墓地代金も高額で埋葬も穴を深く掘るから高額
火葬より全ての面で高額になるから低所得層には不可能と言われている
27: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)07:06 ID:VdUQNu4B0(1) AAS
ゾンビ防止にはこれしかない。
28: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)07:08 ID:axkGM5xaO携(3/3) AAS
そういえばかなり昔のアメリカ映画で「今は不景気だから70%くらいは火葬ですぜ」というセリフがあったな
イメージと違ってアメリカでも昔から火葬の方が多いのだろう
29: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)07:18 ID:2BYcCFN10(1) AAS
スリラー涙目
30(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)08:28 ID:TiiriMBT0(1) AAS
>>23
イスラム教も絶対土葬だけど同じかな?
31: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)08:30 ID:ph1Rlgog0(1) AAS
いまや黒人と黄色人ばっかりなんだからこうなるのが自然なことだ
32(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)08:35 ID:DIWfMhp00(1/4) AAS
アメドラ観てると親の遺体火葬した奴がなんと酷い事するんだと責められてたり
火葬なをかしたら天国行けないと言う描写がある一方で
日本人は災害で遺骨ん何年も探したり戦死者の遺骨探したり骨にこだわるが
アメリカ人は遺体残ってても確実に死んでたら埋め立てるし
合理的なんか脳死移植提供多いし
日本人とアメリカ人で死や遺体に対する感覚結構違うよな
33(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)08:39 ID:OkyTu58Y0(1) AAS
土葬は一遺体一墓地だから国土の狭い日本では
到底無理だわ。お隣の韓国は土葬みたいね、前に
このまま推移すると韓国は墓地だらけになると
警告されていたがどうなったのかな。
34: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)08:42 ID:e4Xm9MCL0(1) AAS
アメリカでは火葬は下層の証
35: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)08:46 ID:bfKkdDiO0(1) AAS
ようやくアメリカ人も火葬の利点に気付いたか、いいことだ
教育水準が高くなると火葬の合理性に納得出来るようになるからね
36: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)08:50 ID:6p/FA4BM0(1/2) AAS
火葬の方が衛生的だし
そのうちイスラムしか土葬しなくなるかもね
37: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)08:54 ID:ymEvGyDi0(1/2) AAS
もし、仮死状態で土葬されたら嫌だろ。
火葬も体は死んでるけど意識は死んでなくて痛覚も正常みたいな事があったら嫌だけど
38: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)09:00 ID:8I/HXVH20(1) AAS
教育により科学に対する理解と合理性が深まり、宗教的迷信による非合理的習慣を打ち破ったか素晴らしいね
進化論もちゃんと受け入れてくれよな〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*