[過去ログ] 【アメリカ】伝統よりも節約? 火葬を選ぶ米国人が過半数に (297レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)06:18:46.19 ID:4UWDqsuj0(1) AAS
移民ばっかりなんだから伝統も糞もないやろ
25
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)07:00:08.19 ID:axkGM5xaO携(1/3) AAS
>>13
実際の葬儀でも火葬場で火を入れる瞬間だけ別次元の情動がある
火入れは本当に心が掻き乱されるし葬式の一連の儀式の中で唯一本当に何かの終わりを強く実感する瞬間
冷血漢でもその時ばかりはこみ上げるものがある
50: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)09:18:01.19 ID:40gbOgIy0(1) AAS
土葬の何割かは棺桶の中かきむしった跡があると何かで読んだがホントか?
116: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)11:05:41.19 ID:dyEec7lC0(7/28) AAS
>>114
仏教のお坊さんにもうちょっと仏教の良さをどんどんネットに書き込んで欲しいんだよねえ
コピペしたいんだが少なくってさ

日本は神道と仏教の両輪だと思ってるからr
276: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)22:30:23.19 ID:rnaOUOp60(1) AAS
そういやウチは津田山だったけど
隣は桐ケ谷だったな
どういうふうに決まるんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s