[過去ログ] 【アメリカ】伝統よりも節約? 火葬を選ぶ米国人が過半数に (297レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)08:28:01.39 ID:TiiriMBT0(1) AAS
>>23
イスラム教も絶対土葬だけど同じかな?
145(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)11:52:19.39 ID:viovC+ay0(1) AAS
人類が長いあいだずっと土葬できたのには何か霊的な訳があるのではないかと思い始めている
154: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)11:55:58.39 ID:BTTpjxRp0(1) AAS
>>127
六文って今の通貨だといくらだ?
172: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)12:11:57.39 ID:Iy2c4F9Q0(6/9) AAS
>>166
愛用のバイブの絵とか燃やされたら洒落にならんな
あの世で〇〇省の〇〇〇さーん、ご遺族からお供え物届いてまーすとか言われて受けとりに…
その点、オタクはあの世にいってから強いな
好きなキャラの絵を燃やしてもらえば嫁に困らんな
266: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)21:25:04.39 ID:LGqARa6h0(1) AAS
>>1
ド腐れアメ公は、非合理的すぎる
ド腐れジャップを見習って、原則火葬にしやがれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s