[過去ログ] 【アメリカ】伝統よりも節約? 火葬を選ぶ米国人が過半数に (297レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)09:27:49.68 ID:V7l2m9ta0(1/2) AAS
ルークがダースベーダーを焼いた場面が象徴的過ぎたんだろうね
137: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)11:39:49.68 ID:dyEec7lC0(17/28) AAS
909 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/25(月) 00:27:13.50 ID:/umcXqRLO.net [2/2回]

生まれながらキリスト教環境にいると
それが常識となっているため、おかしさに気づきません。
また、疑うことも罪悪感があるし、
思っていても怖くて言えません。

苦しむメシア
苦しむ神
それに倣うことが美徳で
苦しみを神の恵みとする宗教。

一神教の中でも、キリスト教は特に奴隷宗教だとおもいます。
省16
163: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)12:03:59.68 ID:5i32MeMg0(1) AAS
>>78
実家がかなり田舎だから、
平成になった頃の話だけど、
うちは父方の爺さんが土葬だったよ。
2m近く掘るのにかなり大変だったらしい。
農協とか消防団とかの手も借りたとか。
当時は墓地まで車をつけても、自分の家の墓の区画までは
手で運ぶしかないから、15mくらいだけど、
親戚一同の男衆で交代で棺桶担いだ。
子供心に爺さんが死んだ悲しさよりも、
省3
241: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)16:51:00.68 ID:8mZYIf460(1) AAS
死んだらただの抜け殻だ。焼いてくれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s