[過去ログ] 【栃木県警】野球部ボール大量窃盗事件 押収品バット・ボールの陳列テクが「スゴすぎ」 なぜここまで?宇都宮東署幹部に聞いた (522レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(34): ばーど ★ 2017/10/15(日)09:04 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
関東地方や福島県の高校で野球部のバットやボールが相次いで盗まれ、茨城県水戸市の男2人が逮捕された事件をめぐって、証拠品を押収した栃木県警の「陳列技術」がインターネット上で反響を呼んでいる。

公開された押収品の野球用具は、まるで記念館や博物館の「展示」のように美しく並べられていた。これにツイッターで、「スゴすぎる」「職人の仕事」などと驚嘆の声が相次いだのだ。なぜ、そこまで力を入れて陳列したのか。J-CASTニュースは、押収品を公開した宇都宮東署の副署長に話を聞いた。

「まるで記念品」のように陳列された押収品(宇都宮東警察署提供)
画像リンク[jpg]:www.j-cast.com

■「記念品コレクションの公開みたい」

話題の発端となったのは、関東地方(神奈川、埼玉、栃木、茨城、群馬)と福島の計6県の計20高校で、硬式野球部の野球用具が大量に盗難された事件だった。盗まれた野球用具は全校あわせてボール9300個、バット31本、グラブ16個に及んだ。
省26
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s