[過去ログ] 【社会】東名高速死傷事件の容疑者を待つ“1億円超自腹”の償い ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2017/10/15(日)13:41 ID:1/OPhEfg0(13/13) AAS
>>347
規定されてるから
通行帯区分違反でトラックの重過失
355: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:41 ID:Yl2esXv10(1/13) AAS
>>151
標識で通行帯が指定されてる区間以外は、道路交通法第20条第3項の要件を満たせば追い越し車線を走っても問題ない。
もちろん用もないのに追い越し車線を走り続けたら、たとえ乗用車であっても違反

「大型トラックが第3通行帯を走ることそのものが違反である」ということを示す条文は存在しない
条文が存在しない以上、検挙の対象にはなり得ない
そんなのでキップを切れるなら、警察官が何でも勝手にルールを作って検挙し放題になる

もちろん、標識で第1通行帯が指定されてる区間では原則第3通行帯は通行禁止

東名高速でも規制対象外の区間がちゃんとある

まず東名高速の下り線、大井松田の右ルートと左ルートに分岐する少し手前辺りから大型トラック通行帯の規制は解除になる

省8
356: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:43 ID:PD7KGpSD0(1) AAS
>>349
トラックの運転手は執行猶予だろ。
保険で示談できるから石橋よりは断然有利。
つうか一番の被害者はこの運転手。
357
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:44 ID:s/6LbkRg0(19/58) AAS
>>354
普通車やトラックは問題ないだろ
トレーラーはだめだけど
358: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:44 ID:Yl2esXv10(2/13) AAS
>>354
規定があるなら法律の条文が必ず存在するはずだ

どんな法律でもググれば必ず出てくるから出してみろ
何という法律の第何条だ?

ウソばかりつくな、ボケ
359
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:46 ID:s/6LbkRg0(20/58) AAS
>>346
間にもう一台トラックがいたのか
でもそいつは当たってないんだから関係ないじゃん
360
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:47 ID:Yl2esXv10(3/13) AAS
>>357
問題ない

その話はこっちのスレで散々やったんだよ

【東名夫婦死亡】進路妨害は「危険運転」にならない? ネットで高い関心 NHKニュース解説★2
2chスレ:newsplus

約一名アホがいて、「大型トラックの第3通行帯は通行禁止」と散々突っ張り通してた
で、論破されたら逃げてやんのw
361: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:51 ID:aW7Ts+l70(1) AAS
自動車事故?ドライブレコーダーと保険の大切さ(相手車両 任意保険不加入)
外部リンク:tarorin.com
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
362
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:51 ID:s/6LbkRg0(21/58) AAS
>>360
法律上は禁止されてないけど標識等で任意に規制をかけられるってことだろ
で、当該区間はどうなんだろ?
363
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:52 ID:lPWJTrVG0(1) AAS
日本は犯罪者天国だから、踏み倒して逃げてもおとがめなし
364
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:53 ID:SgnTb7d00(1) AAS
亡くなられた被害者がもし任意自動車保険入ってたらそこから貰えるの?
365
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:55 ID:Co2CkHav0(1) AAS
>>363
最近はこういう賠償金踏み倒す奴多すぎて法改正されて逃げれず毎月強制的に払うシステムなったぞ
366: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:56 ID:LAALyD8z0(1) AAS
たとえ賠償金の支払い命令が出たところで
払う払うと言いながら逃げ回るのがオチだろ
建設作業員の底辺アルバイトじゃ財産と呼べるものは
ほとんどねーだろうし、刑務所上がりの前科者の中卒じゃ
正社員どころか非正規でもまともな仕事もないだろうからな
完全に被害者サンはとばっちり
367: 名無しさん@1周年 [age] 2017/10/15(日)13:56 ID:6mMcfqKJ0(1/16) AAS
>>359
そのトラックとの車間距離不足だから事故ったのが
主因だよ
だからトラックが一番重くなる
368: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:56 ID:VI1uZuTz0(1) AAS
支払い能力もない奴に請求しても意味ないじゃん 無駄に疲れるだけ

それよりも、出所したら社会奉仕で高速道の掃き掃除とかがいいだろ
369: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:57 ID:e8El15x0O携(1) AAS
>>348
なんの騒ぎになるん?
370
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:57 ID:Ze6Kb4s90(1) AAS
民事?
破産宣告して戸籍と名前を変えれば笑って暮らせる
371: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)13:58 ID:s/6LbkRg0(22/58) AAS
>>364
保険のパターンによるんじゃね
372
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)14:00 ID:52ZIsit80(2/18) AAS
>>370
そうなんだ、凄いね
日本人にはない考えだ
373: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)14:01 ID:nZy6OLwL0(1/29) AAS
遺族親族は銭より腹いせで犯人を民事提訴しますが
判決がどうであろうと現実はまず盗れませ〜ん

弁護士代で赤字、弁護士の銭儲けに利用されるだけです
1-
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*