[過去ログ]
【米国】「子供がイジメを行ったら親が罰を受ける」との新法律 ニューヨーク州ノーストナワンダで施行され賛否の声 (761レス)
【米国】「子供がイジメを行ったら親が罰を受ける」との新法律 ニューヨーク州ノーストナワンダで施行され賛否の声 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:52:07.26 ID:lRPLV/mv0 >>156 親の責任で子供をたたき殺せば? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/158
159: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/17(火) 01:52:10.15 ID:GEBtgs9G0 >>133 > 先天性のサイコパスなら保護者として治療させる義務が発生するのを怠った罪があるし 現状でサイコパスに治療方法なんてないだろ。 それにサイコパスは厳密な学術用語でもないし、親にも見抜けない場合もある。 そもそもサイコパスでなくたって、子供は親の思い通りには育たない。 > 後天的な人格障害なら育て方が問題だ > 完璧に育てたはずなのにクズになったのなら > それはその個体に合ってない育て方なわけで そうではない。子供がどういう人格に育つかは、その子供の本人次第。 他者にコントロールできることではない。 たとえよい人格に育った場合であっても、それは「たまたま」そうなっただけで、 親の功績ではない。 教育学では常識だよ。欧米で長年にわたり様々な実験や試みが行われたが、 どれもコントロールに失敗している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/159
160: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:53:12.80 ID:elWSnmon0 日本もこれ頼むわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/160
161: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/17(火) 01:53:23.23 ID:I9ePlgzq0 >>137 きっかけはあるにせよ、やりすぎ。 それがイジメ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/161
162: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:54:24.88 ID:HZrr5zvx0 毒親を持つ子供が 親に仇を返そうとわざとイジメをしそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/162
163: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/17(火) 01:54:45.37 ID:GEBtgs9G0 >>154 > 上で誰かのレスがありましたが、ペットの犬が人を噛んだら、飼い主の責任ですよ。 犬には人権も人格も認められず、法律的にはあくまで「モノ」扱いだからね。 人を襲うのを止められないなら、檻に閉じ込めたり口枷をすることも可能。 しかし子供に対してそれを行うのは非合法。だから親に責任はない。 拘束すれば虐待となる以上、親にはそれ以上どうしようもない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/163
164: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:55:16.98 ID:elWSnmon0 >>109 強そうな相手を陰から姑息な手段で追い込むのを楽しんでる奴らとかおったぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/164
165: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:55:33.66 ID:81Lgpjv10 まぁ色んな実験やればいい 成功も失敗もいい参考になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/165
166: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:56:03.06 ID:lRPLV/mv0 >>159 他者にコントロールできないと言いながら 完璧な躾をしたはずの子が、とかいうし。 矛盾しまくりですよ。 犬が人を噛んだら飼い主の責任。これでいいんですよ。単純明快。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/166
167: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:56:06.11 ID:ajE+vqXF0 もし法律化されても実際に罰するとこまでいかずに 直前段階で第三者(教師や弁護士等)間に入れて謝罪や虐めが止まればいい ある種の抑止効果として機能すればそれでもいい ただそれでも悪質なのは警察とか介在させて処罰すればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/167
168: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/17(火) 01:56:30.66 ID:BCC/2pT10 俺、いじめる側といじめられる側経験したことあるぜ☆ 毎日イジメた女の子に対して反省してわんわん泣いて自分をぶん殴ったこともある で俺をイジメた数人の先輩を今も恨んでるから 毎日やりきれねー この手の記事見ると心にグサつくし 同時に恨みもあるから苛めっ子罰する記事見て同調もする自分がいる・・・(@_@) あの時、女の子が泣いてから「あ、俺いじめてたんだな」って自覚したもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/168
169: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/17(火) 01:56:35.24 ID:JYUgM4Au0 >>147 大人なんだから先生が罪に問われるだろ 校長も監督不行き届きで影響あるだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/169
170: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/17(火) 01:56:38.58 ID:pF2XWtCn0 >>104 セクハラCMとかに抗議しつつ自分は激しい独身虐め嫌がらせソロハラの ダブスタ女性蔑視セクハラママカーストマウンティングママ友集団 の母親の法に引っかかるかどうかスレスレの知能犯的いじめを 見習うと陰湿にならざるをえないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/170
171: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:57:34.36 ID:lRPLV/mv0 >>163 親に責任ないとか、ありえないですね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/171
172: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:58:29.04 ID:elWSnmon0 >>125 加害者→被害者の流れを経験した奴はその後はやらなくなる事が多い気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/172
173: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:59:30.12 ID:r8zlsina0 >>157 いじめの起源より配慮文化の起源だなw 各方面に配慮し過ぎてどないせーちゅーんやってなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/173
174: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 01:59:40.78 ID:BaXVnAOLO 今に豊臣秀次みたいにいじめに関わった人らは全員斬首とかなるしかないな。 福井のいじめ殺した教師など家族らまで全員斬首になる。 豊臣秀次の場合秀吉は側近から侍女まで根絶やしに斬首したからなあ。最上義光から嫁いだ姫は15歳で斬首したし。 それが豊臣憎しになって関ヶ原で徳川方につくことになったが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/174
175: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/17(火) 02:00:12.88 ID:twqq8lbN0 国と学校が強制して子供をさらっといて謝罪と賠償までさせられたらたまったもんじゃないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/175
176: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/17(火) 02:00:13.29 ID:CN7rCvsb0 この2017年に、ずっと昔の制度である学校をそのまま維持する事に無理がある そういや、戦争やるとなったら、首相やその他の責任者の子供が、 必ず戦争に行かなきゃならない法律のある国はどこだったか 日本にも当然あるべき法律だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/176
177: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/17(火) 02:00:58.45 ID:r8zlsina0 >>104 陰湿な方がましだな アメの子供の自殺多すぎだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508168694/177
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 584 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s