[過去ログ] 【米国】「子供がイジメを行ったら親が罰を受ける」との新法律 ニューヨーク州ノーストナワンダで施行され賛否の声 (761レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:35 ID:QuZEKAwD0(1) AAS
鞭打ち刑の方が
抑止効果は抜群だと思うがな
396: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:35 ID:i3nWmTEd0(12/27) AAS
>>393
そこでPL法かよw
> 昔の親は子供が世間に対して迷惑や悪いことをしたなら責任を感じて
> 自分の子供を殺して親も後を追って自殺するというほどだった
かなり特殊なパターンだけだろそれ
397(2): 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:42 ID:DgYPdyTB0(1) AAS
>>48
これ一番に思った
本来のいじめられっ子キャラが何かしたら「いじめか?! 言いつけるぞ」みたいな風潮作ったり
398(1): 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:42 ID:kjiI/W0z0(1/2) AAS
>>11
戦前から変わっていないんだよなぁ
日本人の体質だよ
変化を好まず認めず問題が起きたら隠ぺいする
そして発覚した時にはもう手遅れw
みんな薄々いやもう確実に
わかってたのにってパターン
399: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:43 ID:QLcQjc640(1) AAS
賛成
虐めや酒やタバコ全て親の責任
400: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:44 ID:OuzIK2YO0(1) AAS
抑制効果があるか是非知りたい。
やってくれ
401: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:44 ID:kjiI/W0z0(2/2) AAS
>>17
>>289
ほんそれ
飲酒運転とかもそうだよな
子育てでもそうだけどなんでも
厳しくすりゃいいってもんじゃねぇよw
402: 【中部電 63.1 %】 2017/10/17(火)04:48 ID:v1F6NV8hO携(1) AAS
いい制度だ。
403: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:53 ID:WWn8ttgA0(1) AAS
いいんじゃね?
ついでにネットリンチも厳罰にするべき
404: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:53 ID:DUGI624R0(1/5) AAS
教師より親の方が遥かに責任重いだろとは常々思ってた
苛めの発生で教師を吊るし上げるのって隠蔽を生むだけで何も状況は良くならないよね
1に書いてるような懸念は俺も全く同じ事思ったから諸手挙げて賛成とは言えないけど
405: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:54 ID:Ow4S8LBj0(1) AAS
苛めが有ったか無かったかで議論してる日本には遠い異世界の話だな
406(1): 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:59 ID:jdnxsJWj0(1) AAS
いじめられっ子がいじめっ子に仕立て上げられそうだな
いじめっ子はそれぐらい平気でする
407(1): 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)04:59 ID:c1dYvjeI0(1) AAS
アメリカの警察って民事にも積極的に介入するの?
408(1): 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)05:00 ID:BQl32nwV0(1) AAS
でもこれってさあ、ただのケンカとかお互い様同士なのに
双方が「あっちがいじめた」「アイツがいじめた」って言い合ったらどうすんの
子供の力関係なんて よほど組織的とか親が有力者でも無い限り
結構簡単な事で逆転したり風向きが変わるよな
イジメや暴力の逆襲が殺人事件に発展したりとかって事件だってよくあるし
409: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)05:02 ID:4+LZO/fY0(1) AAS
しかしこういうの日本から生まれないよなぁ
410: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)05:03 ID:7k0OR0I60(1/4) AAS
これは正しい対応だと思いますね。
日本も昔はそうだったんです。子供が問題を起こしたら、親が一緒に呼び出されて
説教されてたからね。このやり方は正しいのです。法律で成分化する必要性は議論が必要だと思いますが、
訴訟社会のアメリカでは法整備をしっかり整えるべきでしょうね、まずは。
ただ、教師の息子はそういう事がないからね、裏表を使い分けるようなずる賢い人間に育ったりするんですよね。
411: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)05:04 ID:e8Aoc4W+0(1/3) AAS
俺の運転免許証の日付7月19日発行が公務員への虐めになぜなるの?
鮫島事件にもつながる
412: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)05:05 ID:DUGI624R0(2/5) AAS
アメリカのいじめ対策は結構クレイジーだよな
スクールポリスとかいって校内にアサルトライフル持った警官がいて
本当に仲良くじゃれあってるだけでも「肉体接触は禁止だ!」って引き離して
子供がポカ〜ンとしてる映像見たわ
そんで体動かす遊びが出来なくてゲームしてた
413: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)05:06 ID:7k0OR0I60(2/4) AAS
アメリカでもてっきりそうなのかと思ったら違うようですね。
子供が問題を起こしたら、親に恥をかかせるのが一番なのです。
「あなた、子供にこんなことをやるように家では教えてるんですか?」とかね。
そこにステータスの差なんてなくてね。
そうすれば、親がいやというほど叱ってくれますからね、代わりに。
省1
414: 名無しさん@1周年 2017/10/17(火)05:07 ID:e8Aoc4W+0(2/3) AAS
明後日のHOKOのはなしばっかするのが官僚だが
HOKOになってないのわかってるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s