[過去ログ] 【東京都】「自宅禁煙」条例が波紋…過剰なタバコ・バッシングに喫煙擁護派が反論 ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)00:41 ID:CTvHu6E00(1) AAS
あれれ?

公明党は、今になって何を言っているのやら。^^



----------------------------

「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。
省14
725: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)00:41 ID:ZAVqy1T60(3/11) AAS
>>724
うるせえ死ね
726: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)00:42 ID:Lr8oa48O0(1) AAS
>>719
そのニオイが好きでも体には害だからねぇ
727
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)00:44 ID:+YdGdxsw0(2/3) AAS
条例の内容の問題じゃないんだよ。
そこは権力が侵しちゃいけない場所だろう。
やるならば法規制するのが筋であって、条例なんていうユルユルの地方権力が出しゃばっていいところじゃない。
次は「酒禁止」「大人はゲーム禁止」「子供がいる家庭はセックス禁止」、何でも出来ちゃうぞ。
この条例は超えちゃいけない一線超えてんだよ。
728
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)00:45 ID:QR5ZxOA30(1) AAS
>>720
俺の場合はあの臭いがダメだ、
鼻がおかしくなる。
正直肺癌云々はどうでもいい。

つーか、後は単純に慣れの問題だろ。
親父の9割が子供の前で吸ってた時代とは違う。
729: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)00:49 ID:YzApyeBR0(1) AAS
もう禁煙して長いからよく分からないんだが
電子タバコやヴェポライザーってそんな普及してないの?
730: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)00:50 ID:kUhliXBK0(1/2) AAS
じゃあヤニカス共どこで吸うんだよ?
わざわざタバコ吸うために施設みたいな所まで行くか?

そんな事をするよりも、とりあえず一箱980円
労働者用タバコは-200円

これで誰もが幸せ
731: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)00:54 ID:3qr+W5S+0(1) AAS
>>517
化粧はマジ臭い
バスなんかだと吐いてしまう子もいるぐらいだから相当なもんだ
揺れとダブルで来るのはきついわ
732: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)00:57 ID:+YdGdxsw0(3/3) AAS
「子供に有害な情報に規制を!」→「インターネットに検閲を!」→「日本版金盾」→「政治的介入」
こんな事の走りだぞ、これ。
騙されるな。
733: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)00:58 ID:M4NuF5z60(2/4) AAS
>>728
臭いの問題は煙草に限った事じゃないからね 難しいよね
あくまで健康問題とか乳幼児、児童への虐待問題として取り扱うべきなんじゃない?

やるなら乳幼児、児童のいる場所での喫煙を禁止って形にすればいいんだよ
そうすれば家庭内に入らず、でも家庭内に入り込める条例になるからw
734: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)01:00 ID:BRi9pVpQ0(1) AAS
煙草 柔軟剤 香水は臭いを規制しろ
他人に嗅がされるのは公害
735
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)01:04 ID:kUhliXBK0(2/2) AAS
おかしい事はオカシイと言うことが大事
高く売れば良いだけ

日本のタバコは安すぎる
736: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)01:06 ID:MaQrwmfW0(1) AAS
他の国が高いからって、日本も上げるってのは乱暴じゃないか?
迷惑にならないようにどんどん制限するなら税金を取る理由に問題を感じる
737: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)01:12 ID:rwVM3FUG0(1/4) AAS
>>7
>馬鹿しか吸わない訳だが
>一定数のバカが居るのも現実。ほんとバカは社会を蝕むねぇ。

じゃあなんでバカが多かった時代は高度経済成長ができたんだ?
お利口さんが集まって好景気にでも国の借金ゼロでもやりゃいいだろ。
738
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)01:14 ID:rwVM3FUG0(2/4) AAS
>>9
ならとっとと違法薬物に指定して「販売禁止」にしろよ。
禁煙厨ってのはタバコが嫌いなくせにカネカネ言って、全然禁止に動こうとしない、たんなる銭ゲバだし。

法律関係なしに他人に強要とか、ヤクザのみかじめ料やDQNの土下座動画とレベルが同じ。
739: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)01:18 ID:zJAYmj0d0(1/2) AAS
>>727
タバコ煙以外に直接の虐待が何処にあんの?馬鹿丸出し(笑)
740
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)01:19 ID:zJAYmj0d0(2/2) AAS
>>738
で、出た〜「販売禁止にしろよ!」w

お仲間の喫煙馬鹿が猛反対してるけど大丈夫か?w
741
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)01:20 ID:rwVM3FUG0(3/4) AAS
>>735
>おかしい事はオカシイと言うことが大事

まったく同意する。

>高く売れば良いだけ

>日本のタバコは安すぎる

なんで「本人以外にも他人に重篤な健康被害を与える」と禁煙中は主張しておきながら「タバコを販売」するんだ?
違法薬物に指定しろよ。毒を一般人に売るとか、その毒による税収を増やしたいとか、オカシイ以前にキチガイだろ。

これにまともな反論返した嫌煙厨はいないけどな。
結局は「他人が余分に払った税金でオトクに行政サービスを受けたい」という、なんのことはないナマポやってる朝鮮人と同じメンタリティだから、そもそもマトモに返せるわけもないんだけどね。
742
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)01:21 ID:cLL+L0BO0(1) AAS
>>394
飲酒運転の事故は自動車メーカー責められないのは分かるでしょ。でもスピード違反の事故はメーカー批判も一部出るよ。
743
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)01:23 ID:rwVM3FUG0(4/4) AAS
>>740
>で、出た〜「販売禁止にしろよ!」w

販売禁止にしろと言えよw

>お仲間の喫煙馬鹿が猛反対してるけど大丈夫か?w

猛反対されて撤回したのか? 違うだろ。単にキチガイみたいない嫌煙厨の声闘なんぞ、公民権の行使の果てにある立法に届かないというだけだろ。

ほれ、とっとと日本国民の票を集めて立法府で違法薬物として取り締まるようにしてみろや、ボケ。
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*