[過去ログ] 【衆院選終盤調査】立憲民主党が比例でも逆転して勢い続く 希望の党挽回厳しく小池氏は「安倍1強政治」批判を強め反自民票の獲得狙う (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:21 ID:5xitdV1V0(1/7) AAS
希望はもう議席としてはカウントしてないな、オレの中ではw
民進のピーク時が97議席だったから、立憲希望合わせて元民進が戻って来れる数はその程度だろうw
252(1): 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:27 ID:5xitdV1V0(2/7) AAS
>>206
結局前原を圧倒的多数で代表に選んだ民進サポーターと民進関係者は馬鹿揃いだってことでいいのかな? w
最初から枝野を選んどきゃ、ここまで票が割れることもなかったんじゃね? w
314: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:32 ID:5xitdV1V0(3/7) AAS
>>282
違うな
自民から議員を引き抜けなかった時点で、どっちも同じことだ
民進議員だけでいくら新党を設立してもねえ
先が見えてんだよ
331: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:33 ID:5xitdV1V0(4/7) AAS
>>307
離党者がポロポロ出るくらいで割れてはいなかったな
740(1): 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:55 ID:5xitdV1V0(5/7) AAS
>>580
どうでもいいけど、普段投票率が上がると野党有利と声高に主張してんのは、野党支持者側の主張なんだけどね
オレの考えでは、投票率下がれば組織票で与党有利だし、投票率上がれば浮動票が自民に上澄みされ、これもまた自民有利だw
今の野党というのは、そういう存在なんだなw
立憲なんざになびくのは死に損ないのジジイだけで、新しい票の掘り起こしにすらならないだろう
まだ希望が上手くやった方が票の掘り起こしになり得ただろうなw
798: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:58 ID:5xitdV1V0(6/7) AAS
>>765
最後はギロチンで処刑されたんだよなw
あれも短命だったなあ
843: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)16:01 ID:5xitdV1V0(7/7) AAS
>>816
いっぱい議員なんか増えないね
民進のピーク時が97議席だったから、いずれにせよ元民進で戻って来れるのはその程度だろう
躍進でも何でもないねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*