[過去ログ] 【朝日調査】憲法改正、衆院選・全候補者の8割が賛成姿勢、野党にも広がる (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:13 ID:2aRokSNF0(1/14) AAS
9条以外ならいくらでも改憲していいよ。
但し憲法はそもそもルイ王朝から綿々と続いてきた国家権力の暴走に歯止めをかける
役割があるから99条を緩めるのもダメ。

最近は多様な価値観があるからLGBTの権力を明記するとか現代流の改正が吉。
268: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:13 ID:ShGs1L7d0(3/4) AAS
道州制、地方自治を明記してくれたらいい。
269: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:13 ID:/oMxyYpV0(2/2) AAS
>>234
そもそも占領下で主権の無い国が、占領軍に改憲を指示されました、これは良いんですかね?

戦勝国は敗戦国に何でもできるって事だけど、それは良いのか!?
270: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:14 ID:IpuoUQZg0(1) AAS
↓瀬戸内寂聴が一言
271: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:15 ID:Uuh/aKXv0(8/14) AAS
法律の専門家である枝野に聞いてもらいたいんだけど、

法ってのは、「誰がどういう理由で、どんな議論で制定したか」てのが記録されるべきじゃないのか
でないと修正主義が成り立たない。

憲法9条っては、この「誰がどんな理由で、どんな議論で制定したか」てのが謎のままだ。
自民党の憲法調査会とかが調べてもわからなかったんだろ?

枝野さんよ、これって法として不備なんじゃないのか??
272
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:15 ID:Nrhvonlt0(1/3) AAS
>>267
少数派のための改正を、なんで多数派が望むんだよwww

何のための数の暴力だよ。
273: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:16 ID:KbKdg7/g0(1/9) AAS
国民投票も過半数で可決だからそんなハードル高くないんだよね
今後も北朝鮮が狂ったようにミサイルをバンバン撃ってくるだろうし
274: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:16 ID:ePRqeXMH0(1) AAS
昨日のテレビだと、二階さんがやる気満々だった。
ほんとかよと思った。
275
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:16 ID:lOUGtDdN0(2/4) AAS
誰が考えようと誰かに押し付けられたにせよ
平和が守れる(平和が守れれば国民の大切な命も守れると言える)
平和憲法は国民の為になる良い憲法と言える。
276: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:16 ID:yNHoDvqZ0(1) AAS
憲法を一字も変えるなというのが戦後サヨクの金科玉条だからな
このほうが狂っている、戦後70年だよ
277: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:17 ID:DvZapJ8H0(1) AAS
マスコミが何十年にも渡って打ち立てた改憲=戦争の方程式を解けるかどうか
278: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:17 ID:CoiE5ciz0(1) AAS
改憲=悪みたいなのもういいから
279
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:18 ID:Di2vuQ5t0(5/21) AAS
>>254
そもそもマッカーサー草案が読んで字の如くダグラス・マッカーサーが出したもんだからなあ。

マッカーサー草案
第八条 国民ノ一主権トシテノ戦争ハ之ヲ廃止ス他ノ国民トノ紛争解決ノ手段トシテノ武力ノ威嚇又ハ使用ハ永久ニ之ヲ廃棄ス
陸軍、海軍、空軍又ハ其ノ他ノ戦力ハ決シテ許諾セラルルコト無カルヘク又交戦状態ノ権利ハ決シテ国家ニ授与セラルルコト無カルヘシ
280: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:19 ID:X6fm+3i00(1/2) AAS
これで9条2項を削除しなければ詐欺政党だな
281: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:20 ID:Nrhvonlt0(2/3) AAS
>>275
その平和を守るための根拠はどこにあるのよ。

他国の憲法を尊重して侵略しないでくれる隣国なんて日本の周囲には殆ど無いし、他国に目を向けてもそんな歴史を持つ国家なんてほぼ無いぞ。
282: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:22 ID:xJLwHNYQ0(1/6) AAS
>>275
北朝鮮からミサイルをたくさん飛ばされて
9条では防げないことが分かったので
憲法を改正してほしいです
283
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:22 ID:k81QnnJ+0(1) AAS
9条にはあまり興味は無いんだが
自業自得な理由で金が無くなった連中が
憲法に保障されて人権ガァって叫びながら
働かずに怠け遊び暮らす権利を訴える姿を見ると何だかなぁと

憲法で保障された人権なんて一般社会常識の範囲内で保障してくれればいいだけで
非常識を押し通すための道具になるくらいならさっさと変えた方がいいだろう
284: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:22 ID:Ry0OTByl0(1/49) AAS
まずはサヨクに挨拶と

        サヨクざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww

               お前らっていつも負け犬だよなw
285: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:22 ID:Bfh8Rz0i0(1) AAS
>>3
やっぱ少数によるプロリタリア革命っすよね?
286: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:22 ID:oruUOaQo0(1) AAS
ただの条文一つで平和になったり戦争になったりする訳ない

そんな当たり前のことにも気づかない人々がいる
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.526s*