[過去ログ] 【衆院選の若者】18・19歳の39.9%が自民支持、 20代は世代別で自民支持が最高、立憲民主は高齢層支持…★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:458CI+y50(4/11) AAS
>>781
民主政権時代の恐怖恐怖というデマで騙せるって事かな
それとも団塊大量退職で正社員になれたから油断しているのか
実際自分らどれほど社会負担背負わされるか知らずに
811: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:xoeHGFQb0(1) AAS
>>802
その前にお前の支持政党を聞かせてくれ
812(2): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:0WJICRzk0(15/24) AAS
>>786
自民党って
関東軍の満州人脈が作った政党じゃんw
安倍の祖父も麻生のオヤジも
佐藤栄作も吉田茂も池田勇人も
昭和天皇に逆らって戦争拡大して 日本を破滅させた張本人の政党
省1
813: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:zmZ9gwb+0(4/6) AAS
>>554
頑張って働いて税金納めてね
814(2): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:vlH/oKnH0(3/3) AAS
2chというところは実に日本人の陰湿さと捻くれた性格が分かるところだ。
あといかにネットとはいえ書き込みが子供っぽい。
欧米ならもう少し大人のそんなに捻くれもない書き込みであるに違いない
覗く度にイライラするところだ。
いい加減2chとさようならしようかと思う。
815: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:qoTYcnKO0(1) AAS
まあ、そりゃそうだろ。
この25年以上の不況下、物心ついたときから、就職がいかに大変なものか、
100件のお祈りメールなどという話を聞きながら育ってきたのに、
安部・黒田が金融緩和してくれたおかげで、若者が就職できるようにしてくれ
たんだから、ほとんど救世主
だわ。
816(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:Aie7+GA40(6/7) AAS
>>798
次の世代はガチャにハマってるぞw
817: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:ob3y6GsA0(5/6) AAS
>>稼いだところが次の財閥になれるぜ
だから、それには権力分散で一人一票だろ?
っていうことは、地方分権。
アメリカ型ピューリタンが正しい。
日本共〇党も日本社〇党も嘘をついているの。
彼らですら東京一極集中を進めているだろ
818(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:55Pth1cK0(2/3) AAS
>>732
過ごしてきた社会背景を考えれば仕方がない
生まれた時からデフレ社会で、先行きは常に不透明、確かなことが何もない
1つだけ確かなのは、自分達は老人世代より損をするということだけ
そりゃ、リスクを取らなくなるのも当然だろう
819: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:BCcVsaKY0(5/7) AAS
>>730
亡国の戦略的待機
820(2): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:KruQZs6z0(12/14) AAS
>>784
あそこで開き直ってもっと大盤振る舞いしとくべきだったな、、
増税してでもいいからガキに投資するんだと
本当中途半端に終わったのが悔やまれる。
何に臆していたのやら。まあそのせいで負けたが。
もう破たん覚悟で特攻するか国民負担率6割超えの国民総貧乏かの2択しかない
821(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:27 ID:0WJICRzk0(16/24) AAS
>>805
>別に安倍ノミクスのせいじゃないし、
アベノミクスのせいですw
822(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:28 ID:ZSa7jx940(1) AAS
>>784
環境整備が先だよ、手当なんか小手先。
政治家が票欲しさに老人優遇してきた弊害なんだよねえ、これは与野党官僚マスゴミ、全ての責任
823: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:28 ID:MmBIrpqP0(2/3) AAS
お年寄り: 改憲賛成!
団塊世代: 平和憲法死守!アベガー(ry
若年層: 改憲賛成!
824: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:28 ID:RadsnCw70(2/3) AAS
>>802
とりあえず一番よく知ってる政党だし親が支持してるからとか、そんなんだろう
ほとんどの奴らは政策なんか見てないと思うよ
825: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:28 ID:458CI+y50(5/11) AAS
>>797
で、何が恐怖か答えられたか?
株価が下がって富裕層も真面目に働いて良い時代だった
消費税増税は余計だったが
826: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:28 ID:EzO9prCJ0(6/13) AAS
>>812
それが?
827: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:28 ID:/jY92/We0(1) AAS
20代30代で立憲支持しているのなんて、
枝野が官房やってた時に喜んでたアホ共だろw
828: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:28 ID:0WJICRzk0(17/24) AAS
ネトウヨ「日本人は保守政治を望んでいる」
ネトウヨ「右傾化は世界の流れだ」
ネトウヨ「サヨクの自虐史観は終わった、右翼保守の時代だ」
↓
日本のこころ、支持率0%
希望低迷
立憲民主、躍進
トランプ支持率低迷
省8
829: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)21:28 ID:hmWJNGCR0(6/9) AAS
>>593
兵士の頭数がーとか何時の時代の話だよ
現代の戦闘は先進技術がものをいうんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s