[過去ログ]
【放送法vs契約の自由】NHK受信料訴訟、25日に最高裁大法廷で弁論 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
714
:
名無しさん@1周年
2017/10/25(水)10:25
ID:fbxBvEc+0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
714: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/25(水) 10:25:07.34 ID:fbxBvEc+0 まぁそうは言っても災害時に最も必要なのは親族の安否情報であって、過激な津波の映像では無い。 放送は災害時の情報伝達機関としては不向きだよね。 長い目で見れば、放送される事で防災対策の必要性の啓蒙にはなるし、不必要とは言わんけど、今まさに被災しとる人にとって、何の役にも立たないよ。特にテレビは。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508858215/714
まぁそうは言っても災害時に最も必要なのは親族の安否情報であって過激な津波の映像では無い 放送は災害時の情報伝達機関としては不向きだよね 長い目で見れば放送される事で防災対策の必要性の啓蒙にはなるし不必要とは言わんけど今まさに被災しとる人にとって何の役にも立たないよ特にテレビは
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 288 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.253s