[過去ログ] 【放送法vs契約の自由】NHK受信料訴訟、25日に最高裁大法廷で弁論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(2): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)00:19:02.10 ID:J/WgbRQ00(1) AAS
明日弁論で年内判決ということは、NHKの上告棄却(負け)ということだな。
233: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)01:42:08.10 ID:tc71L0By0(4/17) AAS
>>229
そうだね 濃厚だけど・・・
323: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)03:20:35.10 ID:lUDNc00i0(1) AAS
情弱のバカは受信料払ってNHK職員の高給を支えてればいいよバカだから
432: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)06:32:42.10 ID:Bwncn2880(3/12) AAS
>>72
受信料は年収1800万円に標準合わせているからなw
ボッタクリバーみたく違法性の疑いありww
奴ら悪党は50円すら引き下げに応じなかった
もう解体でいいだろ
479: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)07:33:01.10 ID:NrdgZwwM0(5/8) AAS
>>135
NHKが自ら「公共放送」を名乗るほど、公共性の高いものならスクランブル化したって契約者は減らないはずだからね。
562: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)08:10:27.10 ID:dhnmzch3O携(1) AAS
>>115 全ての日本国民そうおもーてる
601: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)08:40:50.10 ID:5TbnYatl0(1) AAS
o警察もこういう犯罪者は射殺したら?
2chスレ:police
635: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)09:04:33.10 ID:5VZEvPdW0(1) AAS
契約してないのに支払いが発生するのがおかしいのだろうね
673: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)09:46:21.10 ID:3zbunx1Y0(1) AAS
テレビ税と言うのが自然
743: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)10:54:15.10 ID:9aFufWLr0(1) AAS
正直受信料を払うだけの価値がないんだよな
759: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)11:47:03.10 ID:YEx2C+bq0(1) AAS
選挙では裁判官全員バツにした。日本からNHKが無くなるまで全員バツにし続ける。
776(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)12:09:46.10 ID:B5fbb4nF0(5/15) AAS
>>400
NHK職員は公務員ではない
811: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)12:37:02.10 ID:CplwK07B0(1/7) AAS
違憲判決キタ━(゚∀゚)━!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*