[過去ログ]
【教育】関東の小中学校「福島県への教育旅行を検討」は5% (104レス)
【教育】関東の小中学校「福島県への教育旅行を検討」は5% http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/27(金) 16:45:44.89 ID:o0LHSW3t0 全国が47都道府県であることを考えればやや高いくらいなのに ろくな名所もないど田舎の分際で喚きやがって お前らの精神は放射能汚染されたままだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/23
24: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 16:49:00.29 ID:mp6oO8M/0 >>23 3.11がなかったとしても、主な観光スポットは会津地方に集中しているからね。 まじで福島県から独立しちゃいなよ。>会津地方 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/24
25: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 16:52:36.18 ID:OKSmaI/90 わざわざ行きたくねえだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/25
26: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/27(金) 17:01:58.61 ID:gUe+5W810 なんでわざわざ福島いくの? 安全ですよアピール? そのために小学生を??。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/26
27: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 17:03:47.15 ID:doUSzSXz0 ぎゃっひゃっひゃ♪ 本心バレバレで笑う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/27
28: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 17:04:58.21 ID:ngZ7luvW0 放射脳って今は小沢信者に鞍替えしてるのが多いか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/28
29: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 17:24:57.09 ID:kw6FuaGD0 微妙に遠い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/29
30: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 17:27:24.27 ID:zHrEewiR0 小学生は関東圏 中学生は関西圏 これが主流だろ 福島より京都のほうが学習するもん多いだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/30
31: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 17:34:15.65 ID:1EKLD9ib0 >>10 てか。 那須甲子青少年自然の家とか、 磐梯山青少年交流の家とかあるだろ? 一回離れちゃうと取り返すのは大変だろうとは思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/27(金) 17:42:31.69 ID:jTsIhnJ10 子供を当てにするんじゃない。 爺婆を相手にせよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/32
33: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/27(金) 18:23:43.76 ID:MyO4uXvU0 福島県、そもそも観光地が無いだろ 原発でも見に行くのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/33
34: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/27(金) 18:24:42.42 ID:MyO4uXvU0 >>31 那須は福島県じゃないだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/34
35: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/27(金) 18:25:59.28 ID:MyO4uXvU0 >>19 檸檬(れも)、えきそんぱい、ゆべし が福島の三大お土産に喜ばれるお菓子 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/35
36: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 18:27:08.51 ID:qO2e2N3C0 小中学校の修学旅行で福島だったら 予算と行程時間の関係で難しいところが多いんじゃないか? 移動時間ばかりかかるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/36
37: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 18:27:32.53 ID:WEqU/xqR0 放射能を浴びるのは健康にいいからな ラドン温泉に入るようなもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/27(金) 18:28:08.43 ID:MyO4uXvU0 >>36 大阪から福島に飛行機で直通便があったはず 福島に着いてから移動が大変だけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/38
39: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 18:29:12.11 ID:yY0kztbE0 国会議員が行った方がいいと思いますが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/39
40: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 18:29:39.61 ID:qO2e2N3C0 >>38 高校なら飛行機もアリだけど 小中学生は予算的にも難しいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2017/10/27(金) 18:37:17.71 ID:3tsUj7a10 関東の小学校の生徒は福島合宿義務付けろよ。 自分たちが使ってる電気のせいで福島の人たちは犠牲になったことを身をもって知る機会を与えるべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/41
42: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/10/27(金) 18:38:21.82 ID:XKzU79vM0 放射能と関係なしに、福島に修学旅行に行って何を見るんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509088494/42
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s