[過去ログ] 【衆院選】野党共闘なら60余りの選挙区で逆転 NHK試算★5 (511レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:43 ID:EweCLzwI0(1) AAS
>立憲民主党、希望の党、共産党などの候補者一本化が実現できたと仮定し
だからアカと一緒にやるのが嫌だから希望とか作ったんだろw
243(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:44 ID:hE0SD2p50(19/30) AAS
小池まで”おともだち” って言い出しちゃったもんな
244: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:44 ID:iu1Lckrn0(1) AAS
これだけ見ると一般市民が安倍、自民支持しているわけじゃないってことなんだから
ここはまず一致団結して安倍を降ろすべきだったってことが結果として現れた。
あとのことは安倍を降ろし、政権交代してから考えればよかったんだ。
245: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:45 ID:0+VN98nZ0(2/2) AAS
>>243
いやいや、それは事実だから
246(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:45 ID:gHyIxKUq0(2/2) AAS
>>241
利益配分や縄張り争い
舵の取り合いで揉めてるだけだよ
安倍やめればなにもかもうまくいくとかいうこの感じ
民主が政権取る前まんまw
247(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:45 ID:l2l3hz/E0(1) AAS
NHKって何の為にこんなことやるんだ?そうして欲しいと云うことか。
248: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:47 ID:UV4XJ90K0(2/2) AAS
>>220
二階の手下VS麻生の親戚とかあったから、遊ばれたはないでしょ
山梨2区の当選したら自民公認ってのが中選挙区時代だったよなって
感慨に耽った選挙であった
249: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:50 ID:aoovnHkw0(1) AAS
本当は自民は負けてたってことか
選挙やり直せよ
250: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:52 ID:f5SW5clv0(1/10) AAS
共産党と共闘できないから、民進党から細野や長島らは離党ししたんだろ。
共産党と社民党とくんだら、今の旧民進の当選者より惨敗していただろうな。
小池は前原なんか無視してれば、希望は保守系として当選者増えていたと思うが。
251: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:55 ID:mjI0+XLG0(2/2) AAS
>>217
砲丸投げで、全員の投げた距離を足す比較だと、際限なく投てき距離(獲得票数)が
増えてしまう。マラソンのように距離を切った競技との比較の方が適切だろう。
252: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:57 ID:f5SW5clv0(2/10) AAS
>>47
民進党飲み込んだからやっぱり希望はらくせんまつりだろ。
長島、細野らの民進から排除された右派だけならまた別な結果がでただろうけど。
253: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:57 ID:2WaHcPnD0(1) AAS
それ仮に勝ったとして政策や方針がまとまるわけ?政治理念や主義主張も違うんでしょうよ、全部の野党が擦り合わせて共闘出来るなら与党とだって擦り合わせられるでしょうが
254: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:57 ID:zbRP3AXE0(1) AAS
主義主張を超えて野党が共闘したら野党壊滅すると思うけど(´・ω・`)
255: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:58 ID:s5qvzat+0(1/2) AAS
それで勝ったらどんな政権になるん?外交は?安保は?
256: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:59 ID:B8+HV43y0(1/2) AAS
馬鹿だねホント。
まとまったらまとまったで野合と批判されてある程度の議席は確実になくなるし。
どこのテレビ局もバカの集まりだな。そりゃあ視聴率落ちまくりでどんどん誰も見なくなるわけだわw
257: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)09:02 ID:VIW5BCbq0(1) AAS
たられば何て無意味だよな。
では小池がツマラン野心を
抱かず、希望という枠組みが
自前の候補のみで選挙戦に
挑んでいたら?
直近の支持率で民進は8%前後だぞ。
民進党90議席は2、30減らして、
その全てが希望へ行った可能性が高い。
こんな論も成り立つわ。
258: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)09:04 ID:hE0SD2p50(20/30) AAS
>>246
2009年には、民主党の小沢自身が「民主党はまだ政権担当能力が無い!」 って言ったのに、
マスゴミ、特にテレビマスゴミが力技(ちからわざ)で、民主党政権を作っちゃったもんな。
NHKまでも、
「今度の選挙は政権交代の為の選挙です!」 って有権者を煽った。
259: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)09:05 ID:f5SW5clv0(3/10) AAS
>>100
だったら民進党のままとかわらんから、もっとひどい状況になると前原は言っていたが。
そのまま離党し祭の民進党、社民党、共産党と保守系希望の党、維新で選挙になっていたら自民党勝ちすぎが嫌な連中は希望、維新に投票が多かったと思うが。
結果的に野党が多くても、主犯指名の一本化無理だろ。
260: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)09:06 ID:hE0SD2p50(21/30) AAS
>>247
安部政権を倒したいってのが、”大目的”
ここまでマスゴミが安倍を叩くのは、安部政権が
安保法制、テロ等準備罪、改憲、等々を押し進める”危険” な政権と見てるから
261: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)09:08 ID:f5SW5clv0(4/10) AAS
>>110
望んでなかったから支持率高かったと思わないのか。
民進党と組んだから支持率が下がったんだぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s