[過去ログ] 【衆院選】野党共闘なら60余りの選挙区で逆転 NHK試算★5 (511レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:47 ID:IZBGLtsQ0(1) AAS
希望、維新、公明、自民で共闘の場合は?
156: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:48 ID:Uqueh8xr0(3/6) AAS
共闘効果をブームにしようとしているNHKも頭がおかしいぞ
あれは観測された結果についての考察で仮説の為に使われるものじゃない
157: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:48 ID:/IWPPCqw0(1) AAS
もはや願望を通り越して妄想だな
158: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:50 ID:/cPPSCus0(4/4) AAS
共闘とやらで候補を一本化したら両方の党がそれぞれ立てた候補の合計分表が集まる
とか、そんなアホ計算してんの? それぞれの人となりを見て投票するのに一本化したらOKとかそんな訳あるかアホウ。
159: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:50 ID:rbpwyVuA0(5/6) AAS
>>143
そうやって勝った野党統一候補も、国会では何一つ仕事できなかったんだろ。
160: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:50 ID:3RPh/ax80(11/13) AAS
野党共闘は立候補する自由を奪うようでよくない
過半数が取れなかった場合の二回投票が望ましい
161(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:51 ID:OTKXX1vW0(5/10) AAS
>>152
しねしね団は野党じゃないか?
与党はゴルゴムかな。
162: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:51 ID:rbpwyVuA0(6/6) AAS
>>131
実際にひっぺがしたのは立民だったな。
163(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:52 ID:Ww2DRCJiO携(2/2) AAS
>>100
共産党が候補者擁立見送るのが一番だな
164: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:52 ID:Hgs9RxN+0(6/14) AAS
穏健な中道路線を目指すと表明した直後に
自ら撤回したかのような発言をしたんだから自業自得だわな
小泉の演技指導の賜物だったんだろうけど
小泉流で通じるのは小泉だけ
トランプ流で通じるのはトランプだけ
こんな基本的なことすら分からないとはね
操り人形にふさわしい末路だな
165(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:52 ID:nRSq1CVc0(2/4) AAS
NHKのこの足し算には陰険な煽動の動機が感じられまする…
166(2): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:54 ID:qY80T9m40(1) AAS
野党でも党によって政策が違うのに一緒にするとかアホ過ぎるw
167(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:56 ID:OTKXX1vW0(6/10) AAS
>>165
確か朝日も似た様な報道してたな。
今回はその路線で行く様に報道機関の間で協定があったんじゃないか?
168: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:56 ID:W9jckMqS0(1/2) AAS
>>166
マスゴミがいかに大衆を馬鹿にしてるか良く理解る
そしてそのマスゴミが今や大衆より低知能になり果てたのも良く理解る
まず自分たちがアホだって事を理解するべきだなマスゴミは
169(2): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:57 ID:oqu79fjt0(1/2) AAS
オール野党と、自民党の1対1の勝負に出たら、国民は圧倒的に自民党に投票するよ、そういう国民性だよ
170: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:58 ID:SJSciGUZ0(3/4) AAS
>>166
アベガーとモリカケガーで政策協定w結ぶんでしょ。
171: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:59 ID:3SZgyOyf0(1) AAS
希望も立憲がまあ一見合流不可能に見える
なんせ排除した側とされた側だからな
でもな、こいつら民主系はな
利権のためなら恥を捨てて合流とかふつうにするwww
172: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:59 ID:oqu79fjt0(2/2) AAS
オール野党と、自民党の1対1の勝負に出たら、国民は圧倒的に自民党に投票するよ、
173: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)07:59 ID:PsOfH+CD0(1) AAS
>>163
それが出来たら、立民は70取ってた。
パヨ脳だと、安倍政権を止める為なら共産党歓迎! だから気づかないだろうが、普通の日本人の感覚だと「共産しか無いなら棄権上等」だよな。
共闘を実らす為にも、まず共産党を切れと言ってた民進党議員は、その点だけは現実を掴んでたと思うよ。
174: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)08:00 ID:W/LbpnwK0(2/3) AAS
>>169
野党が割れてるから共産社民泡沫候補に投票できるって面はあるからな
野党が一本化して自分の選挙区が自民vs共産の一騎打ちとかになったら
自民に入れざるを得ないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s