[過去ログ] 【衆院選】野党共闘なら60余りの選挙区で逆転 NHK試算★5 (511レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)19:07 ID:VDgyKXll0(1) AAS
>>434
層化の人は、宗教がらみのことがない限り普通の人
狂酸の人は、リアルガチでいかれている
層化を擁護するつもりはないけれど、狂酸よりはずっとまし
436: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)19:15 ID:TWQp1Nnk0(1) AAS
ひるおびが民主党広報みたいになってるのな
客先で見て驚いた
437: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)19:55 ID:ywQuup4T0(1) AAS
>>6 だね 一本化しても希望には入れないから無意味
438: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)21:10 ID:BuXq1F8a0(2/2) AAS
メディアが自滅しているなあ
439: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)23:09 ID:Hn9rd5GL0(1) AAS
野党はクズばっかり。
やりたい放題の絶対権力に勝てるはずもない。
440: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)08:41 ID:UGYa0s5r0(1/3) AAS
最近のメディアは謙虚さゼロですね
441: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)08:48 ID:tS0x2uUr0(1) AAS
実質的に安倍政権惨敗の選挙
442: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)08:56 ID:5pFuQ4Q50(1) AAS
民法の視聴率を合計したらNHKよりも高かった。NHKは国民から支持されていないから廃業するべき。
同じこと言ってるんだけど、気付いてないんだろうね。
443: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)13:11 ID:UGYa0s5r0(2/3) AAS
最近はメディアの忍耐力の欠如が著しいね。
朝日もTBSもNHKも負け惜しみばっかり。
444: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)19:35 ID:gW8zRYyy0(1) AAS
共闘自体が無理ゲーですが…
445: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)19:35 ID:AdN7a6mP0(1) AAS
机上の空論
446: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)19:52 ID:C4LWYePr0(1) AAS
驚くべきことに60議席ひっくり返っても与党で250議席だろ?
圧勝じゃないか
もちろん単純計算は成り立たないからそれ以上に与党がとるけどな
447: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)20:00 ID:VgtYKc210(1) AAS
野党候補が1人しかいないなら、どうするか考えていない。
意味のない足し算で、民意をごまかしてる。
こんな不平等な公共放送にカネ払う義務ってなんだろうね。
448: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)20:52 ID:UGYa0s5r0(3/3) AAS
枝野がメディアに担がれて調子に乗ってるね。
国民の十人に一人しか支持してない政党を、
大手メディアは民意の大半が支持してるかのごとく持ち上げてるね。
立憲民主の関係議員が、ハイハイ事件起こそうが、
セクハラ騒動起こそうが、疑惑の当選と騒がれようが、
示し合わせたかのように、さらっと流してるね。
その上、民意の構成比どおりに質疑時間を配分しようとする
もっともな議論を論理的でない説明で、封殺を図ってるね。
与党は法案提出前の党内委員会で十分質疑できるだろ?って、
筋の通らない論理で逃げ切ろうとしてる。
省4
449: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)22:09 ID:SryNKfSc0(1) AAS
分裂したから民進右派の支持者が希望に戻ってマスコミの希望叩きで立憲が無党派をある程度取り入れた結果で民進党のままなら共産に票食われて沈没してただけの話よ
450: 名無しさん@1周年 2017/11/02(木)01:31 ID:qaj0XwLK0(1/5) AAS
近頃の大手メディアは、国民の声に対して
謙虚さがまるでないね。
民主主義の一番のイベントである選挙によって
大勝した与党を、開票日翌日からけなしまくってる
メディアって、浅はかというか、有権者を舐めてるね。
メディアは民意を尊重し、もっと謙虚になれよ。
負けて愚痴いってるだけって、女々しすぎるぞ。
451: 名無しさん@1周年 2017/11/02(木)07:02 ID:bYXG5v/D0(1) AAS
AA省
452: 名無しさん@1周年 2017/11/02(木)07:06 ID:Js4eGwBX0(1) AAS
>>1
落選した人間の投票数も合わせたら野党のが多い。
外部リンク:goo.gl
組織票で固めた与党、本当に困ってる人間の声は届かず
そいつらは野党に投票
453: 名無しさん@1周年 2017/11/02(木)09:14 ID:DQWHeTmw0(1) AAS
安倍ちゃんもさ、今もマスゴミほぼ全部敵状態なんだから
放送利権潰しやっちまえ
NHK解体したら賞賛の嵐だと思うぞ
454: 名無しさん@1周年 2017/11/02(木)09:43 ID:qaj0XwLK0(2/5) AAS
大手メディアは投票結果にもっと真摯に向き合えよ。
ごねて言い訳ばかりして、有権者に文句たれるなよ。
第四の権力なんだからな、しかもTVは国民の共有財産の
電波を格安で借り受けてるんだろ。
与党議員には、こういう民意を軽んじるメディアに対して、
電波停止などの常識的な対応をきちんと国会で議論して欲しい。
そういうのが嫌だから逃げまくりの野党持ち上げすぎ。
身勝手に軽減税率を評価してる新聞とまるで同じ構造じゃないか。
メディアは偉そうに講釈たれるまえに、先ず自分から襟を正せよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s