[過去ログ] 【iPhone】iPhoneX 携帯大手3社で予約開始 「三者三様」独自割引 在庫不足懸念も (112レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)14:13 ID:iY5WFRUL0(1) AAS
>>32
もう誰も気づかないし興味が無い
75: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)14:14 ID:I8pMV+/v0(1) AAS
>>26
馬鹿しか使っていないiPhone
その馬鹿にも見放されたかw
76: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)14:15 ID:eEWjdTq00(1) AAS
faceid 認証バグって初期出荷量少ないとか記事にあったけど大丈夫なのか?
認証バグってソフトウェアの問題じゃないだろ?
iOSのバージョンで認証プログラムのインスコが、ハードによって変わるんだろうか?
77(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)14:24 ID:Ld5ncfzL0(1) AAS
GALAXYと見た目一緒
78: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)14:30 ID:RXT0gtW20(1) AAS
あんな失敗作に買い換えるなんて愚の骨頂
79: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)16:28 ID:bPaZmXb80(2/2) AAS
>>77
同じディスプレイだしな
80: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)17:09 ID:MkVdAenn0(2/2) AAS
じゃあ焼き付くんだ
81: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)18:05 ID:BI0yUbGK0(1) AAS
ヨドバシカメラ
アキバ
まだ売ってないxのカバー、フイルムコーナがすげぇ広い
82: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)18:23 ID:ME2zOwwM0(1) AAS
一部報道では、iPhoneXの生産歩留まり率は非常に悪いようで、シリーズで最悪の生産効率のようだ
ジェットブラックどころではないらしい
83(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)18:34 ID:lkIyrTdn0(1) AAS
スティーブ・ジョブズが生きてたら
そんなことじゃないんだよ!力を入れるのは!とクックに怒ってるだろう
84: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)18:37 ID:0GuJGIyU0(1) AAS
>>83
iOSの劣化ぶりは酷いようですからね
85: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)20:57 ID:O2SwH0xi0(1) AAS
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ばーど ★
86: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日)22:02 ID:qeScO8690(1) AAS
>>42
それもう飽きた
87: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)07:01 ID:h9XHA6qv0(1) AAS
>>32
わたしなんか、おパンツにiPhoneを貼ってるわ
88: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)08:47 ID:sXUt8OnY0(1) AAS
不人気iPhoneX、必死に品薄演出しまくったけど在庫余りまくりとあっさりバレてしまった
外部リンク:iphone-mania.jp
89: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)11:31 ID:SuMhUOFP0(1) AAS
毎月1600円ですまん
90: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)12:20 ID:4+8HQBmY0(1) AAS
>>22
こんな奴いるんだ
91: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)20:55 ID:kfAsWLNs0(1/5) AAS
家族4人加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
画像リンク[jpg]:imgur.com 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
省29
92: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)20:55 ID:kfAsWLNs0(2/5) AAS
1人で加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
画像リンク[jpg]:imgur.com 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
省24
93: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)20:55 ID:kfAsWLNs0(3/5) AAS
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ
2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。
最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*