[過去ログ] 【政治】民主党政権時代の野党質問時間増加は「与党内の政策不一致の露呈避けるためだった」発言が反響 (303レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)23:02 ID:bWOE4r2r0(2/2) AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
外部リンク[html]:damedia1.blog.jp
省44
160: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)23:03 ID:fd4My1RtO携(1) AAS
今も与党質問時間を観ていない者は多い。
午後だけ観れば良くなるのか。
161(1): 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)23:07 ID:qxax7iVf0(1) AAS
一部議員を除き、やらせの与党質問
ワイドショーネタばかりの下らない野党質問
どっちも時間の無駄
162(1): 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)23:30 ID:JdcjJLzV0(1/2) AAS
>>136
>与党だから政府に対する意見や質問がないという考え方のほうがおかしいんじゃないか
まあ、枝野も説明しているとおり(>>146)与党の中で議論している、と考えるのが普通だろうね。
与党の中で議論して、承認されているから国会に出てくるわけで、いまさら国会の中で時間割いて
議論しても無駄だろう、というのが一つ。
もちろん、例外はいくらでもあって、野党側が法案を提出することや、政党を超えた枠組みで法案が提出されることもある。
別に内閣以外は法案が出せないわけじゃないわけだから。
こういう場合は、むしろ議員数に応じて質問時間が決められるべきだろう。
まあ、そういう場合を除いて、与党側に質問時間を増やしたいのであれば、
1. 党議拘束は全部外す。質問をして、答えに納得がいかないのに、党議拘束のせいで法案に賛成をしなければならないのは意味がないから。
省5
163(1): 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)23:38 ID:mKD52EJpO携(2/3) AAS
>>162
国会は法律を作る場だろ
事前に議論せず国会でやれって普段は職務怠慢で議論するなって事か?ありえない
普段議論してたからって質問する権利を奪われる筋合いないだろ
有権者は国会中継を見て質問により理解できる事もあるんだから与党が質問するのは当たり前だよ
密室の議論だけで国会では有権者に知らせるための質問を制限するのを与党だけに強いるのはおかしい
単純に不公平で法律にもなってない
三権分立に反してる
164(2): 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)23:47 ID:JdcjJLzV0(2/2) AAS
>>163
>有権者は国会中継を見て質問により理解できる事もあるんだから与党が質問するのは当たり前だよ
いっていること矛盾しているだろ。
「すばらしい法案です。だから可決するべきです」みたいな質問聞いても理解は増えないだろう。
そんなのは法案を提案した人間が(政府が)いくらでも説明するんだから。
「この法案には問題がある。なぜなら〜」という質問があるから法案に対する理解が増えるんだから。
君のいうように、国会における質疑の意義が「質問により国民が法案を理解できる事」であれば、
できるだけ多面的な批判が行われることが大事だろう。
でも、党議拘束がかかっている以上、また、事前に議論されている以上、そんなことはあり得ない。
本人は不満かもしれないが、党として承認した法案に批判的な質問を国会の場でしたら造反行為で
省4
165: 名無しさん@1周年 2017/10/30(月)23:59 ID:mKD52EJpO携(3/3) AAS
>>164
「すばらしい法案です。だから可決するべきです」みたいな質問をするというのがお前の妄想だろ
今だってそんな質問ないのになぜ存在しない仮定の話で決めつけてるんだ?
「この法案のここがわからないからこの場合はどういう風に適用されるのか詳しく説明してください」など理解を深める有意義な質問なんかいくらでもできるだろ
だいたいお前は反対か賛成かという馬鹿みたいな二択でしか物事をとらえられてないからそんな意味不明な事言うんだよ
質問は賛成反対を表明したりアピールしたりする場ではないし国民が見たいのもそんな政争ではない
国民が理解を深めるための国会質問に賛成も反対も関係ないから与野党も拘束も関係ない
166: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)00:16 ID:rSKZFKAJ0(1) AAS
>>164
政府答弁は後々の政権まで一定程度拘束するって理解してる?
政党内の議論と丸っきり性質が違うんだけど
枝野はそれもわかっててわざと外してるけどね
167: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)00:49 ID:BuXq1F8a0(1/4) AAS
自業自得かいな
168: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)01:11 ID:uzeEPnJh0(1) AAS
>>161
自公政権の与党質問は「やらせ」かもしれないけど
民主党政権時代の与党質問は、あんまり攻撃的ではなかった谷垣自民党より
身内の足の引っ張りあいの方が怖かった。って事だろ
169: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)06:38 ID:MRqADoMU0(1) AAS
野党質問削減のニュースには嘘が隠されている!!青山繁晴氏が怒りの指摘!
動画リンク[YouTube]
170: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)07:14 ID:9v3hJmvr0(1) AAS
TBSでやってるな
テレビしか見ない馬鹿は騙されるわけだ
171: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)07:19 ID:EVXlv03y0(1) AAS
野党も法案を提出し、党内議論を活発にすればいいだけなのにね
172: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)09:21 ID:BuXq1F8a0(2/4) AAS
また、ばれちゃった。
ワイドショーは嘘ばっかりだなぁ。
173: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)09:23 ID:yp8Dzsse0(1) AAS
これだけ話題になればテレビ局も知ってても不思議じゃないんだが、
なぜか無視して自民党はけしからんとしか言わないんだよね。
昨夜の報ステとかひたすら気持ち悪かった。
174: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)09:26 ID:FwVeYY2q0(1) AAS
般若心経を唱えるために質問時間増やすのは意味ないだろ
175: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)10:43 ID:D0cyCk7HO携(1/2) AAS
何処かで報じた?
176: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)10:45 ID:+OQmf6Ep0(1/5) AAS
与党が安倍ちょん統帥さまマンセーで国会時間を消費するのだけはやめてくれ
177(1): 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)10:47 ID:+OQmf6Ep0(2/5) AAS
自民党は安倍ちょん将軍さまに逆らうと即刻粛清だから
不一致になりえない
178: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)10:53 ID:eQ6FNCDR0(1) AAS
野党からの質問時間が長い方が政府は困るわけだからこれは嘘だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s