[過去ログ] 【政治】民主党政権時代の野党質問時間増加は「与党内の政策不一致の露呈避けるためだった」発言が反響 (303レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)11:34 ID:Q5CbqSIr0(1/3) AAS
立憲民主党、本部開設 国会近くの平河町へ引っ越し
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

●核酸で
オウム事件のTBSのP多良寛則のビルと同じw

立憲民主が入居したビルに看板が出てる@の会社の社長の名前
オウムに坂本弁護士のビデオを見せてTBSを懲戒処分されたプロデューサー
Aと同じ名前なんですけど????( ̄□ ̄)
=============================
偶然そんなビルに入居したんですか??((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

@WING-T(映像制作会社 取引先:TBS他 社長:T)
省7
200
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)11:39 ID:Ip5llyJa0(1/2) AAS
>>151
そうだとしても、それに応じた民主の事情もあるだろ。
201: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)11:40 ID:Ip5llyJa0(2/2) AAS
>>155
そうだとしても、それに応じた民主の事情もあるだろ
202: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)11:41 ID:GcItv6xm0(1) AAS
>>100

【気をつけて 立民党は 元民主】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
省6
203: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)12:10 ID:42SXrrGO0(1) AAS
>>195
デマッターソースかよ

印象操作飽きた

本当にくだらない。
204: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)12:19 ID:gp79L2Cf0(1) AAS
>>154
谷垣に要請したのが
原発担当大臣みたいなポストだったの
よっく覚えてますわ
そりゃ押し付け感満載で断るに決まってるわ
露骨すぎて恐ろしかった
205: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)12:26 ID:axJiMAwP0(1) AAS
>>22
そういう体で行きましょうって事だったてのが今回わかったって記事だろ
206: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)14:26 ID:D0cyCk7HO携(2/2) AAS
ふむふむ
207: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)14:28 ID:CaM+AOGl0(1) AAS
 議席数で均等割が民主的です
208: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)14:30 ID:7Ws5Zbwv0(1) AAS
その通りです
209: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)14:54 ID:bS6cvITl0(1) AAS
>5,0000回近く拡散しています。

たまに和風な位取りされると混乱するからコンマ入れんな
210: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)16:08 ID:lv+kKduA0(1/2) AAS
>>146
与野党に関係なく、国会議員は平等では?
211: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)16:10 ID:lv+kKduA0(2/2) AAS
野党候補者が、与党議員は国会で質問をせずまともな仕事をしていないって批判したらしいな。
212: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)16:13 ID:9CRf6VtM0(1) AAS
ようするに、自民党の思惑に野党が気づかず乗っかってしまったってことじゃん。
自民党の法が狡猾だったわけで、政党としては自民党は有能だったということだろう
213: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)16:13 ID:Yc35YkVi0(1) AAS
民主党政権の負の遺産か
どうせ時間あっても政策論議じゃなく政権批判しかしないんだから無くしてもいいぐらい
214: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)16:20 ID:8f4Ny+Wc0(1/2) AAS
>>198
そこよくわかんないんだよなあ。
本当に二重構造なら、議会での答弁云々以前に、採決の時点で、民主党提出法案は通らなくなるだろう。
というよりも、実際は法案提出なんてできなくなるだろう。
立場が違うというなら、自民党だって中で様々な派閥を抱えていて、党内部では喧々がくがくの議論をしているはずだろう。
215: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)16:23 ID:8f4Ny+Wc0(2/2) AAS
>>200
仮にあったとしても、それはあくまでも民主の事情だろう。
自民は自民で、「民主さん大変ですね。自分たちは質問時間は議席数でわるべきだと
考えていますが、しかし、民主さんが大変なので自分たちは質問時間増やしても良いですよ」
なんて考えていたのか。
仮に自民が本気で、質問時間は議席数でわるべきだ、と考えているなら、そもそもなんでそういう話を持ちかけたのか
という話になるだろう。仮に民主側が提案したとしても、応じるべきでもない。
216: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)17:14 ID:Q5CbqSIr0(2/3) AAS
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

詐欺
217: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)17:24 ID:oslbHLF+0(1) AAS
政府与党一元化論こそ国会軽視の最たるものだな
218: 名無しさん@1周年 2017/10/31(火)17:29 ID:7KOnbyKf0(1) AAS
そう思ってた
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s