[過去ログ] 【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:02:10.11 ID:ToXDCyX30(1) AAS
エリートほどAIに仕事を奪われそうだな、AIに勝てるのは肉体労働者なのか。
271: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:16:43.11 ID:c7WcIAWi0(1/2) AAS
公務員も今の2割いればいいだろ
事務なんか必要ない
大量の市民相談係と50人に1人くらいいる冴えた善人を置いとけばいい
567
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:44:24.11 ID:xVOgn20p0(1) AAS
AIってそんなにすごいの?産業革命なみのインパクトあるのか?
676: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:54:57.11 ID:QkWcfhRY0(8/8) AAS
国債を国内で抱えときゃ良かった時代が長すぎたんだろ マイナス金利じゃ持ってても無駄
680: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:55:14.11 ID:cWKakh5v0(9/10) AAS
AIはまだバズワードの域を脱していないな
ペッパー君やワトソン置いてプレスリリースしちゃうような頭の悪い銀行は、
AIを理解することは永遠に無理だと思うわ
745: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:01:19.11 ID:Z7xqCuX70(1) AAS
営業とATM使えない年寄りの為にATM係だけでいいんじゃ?定期貯金もATM。金利%だけ貼り付けとけ
787
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:04:45.11 ID:XKhoUhzY0(1) AAS
介護職が不足してるから、介護の仕事に回ればいいね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s