[過去ログ] 【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/01(水)10:40:02.16 ID:WhKAOboJ0(1) AAS
AIのせいじゃじゃないだろ?

フィンテックベンチャーに喰われたんだ
ゴールドマン・サックスも同じ言い訳してたよな

むしろAIがなけりゃ、そこらのベンチャーに数年で完敗して、企業倒産じゃねーか
59: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)10:47:56.16 ID:Uec3x6px0(1/11) AAS
(´・ω・`)堀江貴文と落合陽一が営業(法人)もAIに代わると言っていた
127
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)10:57:20.16 ID:smbJb+5y0(1/4) AAS
>>8
役所のAI導入はず〜っと後の方かもしれない。人手不足でやむを得ずという形で。
145
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:01:10.16 ID:l/bhWYz30(1/2) AAS
>>130
IT土方は時給制だから、わざとダラダラ効率悪く仕事して残業代稼いだほうが儲かる
だから効率化しない
147
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:01:42.16 ID:rS2j+LpY0(2/3) AAS
最後まで人間に残される仕事は王族、地主、株主かな。あとは庭師とか調理師
172: 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/01(水)11:05:24.16 ID:2HGwA2Q00(1/2) AAS
AA省
242: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:13:35.16 ID:/hGJFvEP0(1/3) AAS
AI化が進むと主婦売春が増える。

おんなは金で股開く生き物。
結婚するとき、相手がブオトコでも、目がバンクの社員というだけで将来安泰と思って結婚した。

一部上場企業や大手に勤めてるというだけで、どんなブオトコも"いいおんな"を手にすることができた。
しかしAI化は、資金力のある大手企業から導入されていく。
将来安泰と思ってたおんなどもは大慌て。
旦那がリストラの危機。

まず大手銀行、メガバンクから。
金目当てで、男は顔よりカネという意識の強いおんなどもが、あふれ出す。

元々男性の容姿にこだわりがなく、カネさえあれば股を開いてきたおんな。
省6
366: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:27:11.16 ID:sTxaDTRd0(1/2) AAS
>>331
考えたら分かる事だけどね
技術や知識を要する職ほどAIは強い
401
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:31:02.16 ID:B21Y2w6y0(1/4) AAS
>>5
過剰サービスだったんだろ、笑顔なサービスも利益で競争力だけど
上の懐に入るだけと皆気付いちゃったからな
質の高いサービスさせたいなら最低でも時給3000円は払わないと
575: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:45:28.16 ID:g0KKcaLB0(3/3) AAS
>>483
AIも既に使ってる
表に出てるだけでも、ワトソンの導入事例調べてみたらいい
595: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:47:03.16 ID:yl5+UYqg0(1) AAS
AIのみなさんは労働者としては有能でも
ご飯か麺類か迷ったり週末にデートしたり自分にご褒美あげたりしないからなあ
603
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:47:39.16 ID:9ltdHy9N0(1/2) AAS
>>2692
採点基準用意してお金貸すだけの簡単なお仕事なんだからAIで十分だわな
643: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:51:57.16 ID:pSs7gG630(1) AAS
地方銀行も要らないわな、処分したほうがいいわ
659: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:53:23.16 ID:M5Dwz5P00(3/3) AAS
>>639
CIってなんすか?
834: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:08:47.16 ID:aKVmzYg80(1) AAS
金山があれスコップがうれる
スマホがあれば充電器、電池が売れる
AI(機械)が増える、でも整備不良を起こさず永久?
これからなんの資格とればいいかわかるな?
898: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:14:57.16 ID:8I9b1Ozz0(7/8) AAS
>>874
技術云々よりも職場でのいろんな人に忖度効きまくった落とし所だけかな
まぁAI様が判断されたことは、神様の教えや憲法・法律違反しても大丈夫やろ
AI様が責任とってくれるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s