[過去ログ] 【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)10:44:40.29 ID:MZ4WzMCP0(1) AAS
AIを動かすエンジニアだけ必要なのね
そのうちAIを組み込むAIそれを監視するAIとループするのか
96(2): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)10:54:06.29 ID:S7Qsk0AIO携(1) AAS
>>63
AIて言葉が流行り出してから本来人口知能には当たらないものまでAIAI言い出したからな
まあ記事書いてる奴にとってはどうでも良いんだろうけど
121: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)10:56:41.29 ID:mdMurKhp0(1) AAS
今は人手不足、選ばなければ再就職先は直ぐに見つかる。!
322: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:22:08.29 ID:jjCz27sx0(1/4) AAS
バブルより使えない、ゆとりばかりになったら、終わるぞw
受験戦争を勝ち抜いたメンタルも強い氷河期を採用しておけばよかったのに
375(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:28:24.29 ID:C+eZ7reg0(1/9) AAS
AIロボットが人間に置き換わるまでが地獄だろうな
BIの議論を今から求めた希望の党がぼろくそ叩かれてた
これは人間が労働者としていらなくなるまで貧困層は
辛い時期を何十年も過ごすことになる
561(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:44:02.29 ID:mNWUtakg0(1) AAS
一番AIが必要なのは裁判所
600: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:47:34.29 ID:k1+Kus0i0(1) AAS
AI AI AI AI
おさ〜るさ〜んだよ〜
622: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:49:49.29 ID:GOcWb/3F0(1) AAS
銀行の窓口業務は中学生レベルだし
当然だよな
地方公務員も
671(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:54:30.29 ID:Q4X4gFzY0(6/9) AAS
バカウヨはAIにヘイトスピーチを繰り返す非合理なバカ人間でいいだろう
IQ低いのだから仕方ない
しかし、大多数のマトモな国民はほんの一部の資本家に得る莫大な富の再配分を求めよ
それを実現するには立憲民主党などリベラルな格差是正型の経済政策を掲げる政党を選び続けろ
自民党は加計問題にみるように国民から収奪するぞ
加計がAI企業だったら?と想像してみ
実に恐ろしいだろう
891(2): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:14:24.29 ID:w6dJm8440(2/4) AAS
>>764
それまで馬に乗ってた仕事は自動車に乗る仕事になったが
AIで減った人員の受け皿は?
905: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:15:25.29 ID:KgH/ghO80(1) AAS
>>40
今から生まれる子供ならベーシックインカムとかなってそうだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s