[過去ログ] 【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)10:41:48.53 ID:8hkj9l2A0(1) AAS
それにしても一斉にだもんな
本当に横並び、護送船団
105: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)10:54:59.53 ID:hUtH5GAd0(1) AAS
別にAIじゃない
ただのIT
189: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:07:13.53 ID:qG0eFEic0(1/2) AAS
35迄青にいたけど、責任を分散させるのが目的の無駄会議に、しょっちゅうフォーマットが変わる無駄書類、簡単な仕事しか引き受けない40後半〜50代のオヤジ、全部カットすれば1/3で余裕で回るだろうなあと思う。
278: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:17:08.53 ID:LEeYfMVC0(7/9) AAS
移民1.000万人計画推進
高度人材という移民・・一年在留で永住権申請可能

高度人材のパンフレットには白人、現実は7割近くが中国人
今後は、年間20万人受け入れ検討

案内や掲示板に中国語韓国語英語表記等々の展開拡散
年々増加の外国人生活保護年間1200億円
495: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:39:17.53 ID:MmLazBhY0(1) AAS
友AIのピンチ
602
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:47:38.53 ID:2G78TjbU0(2/3) AAS
>>584
仕事はAIに任せて、人間はBIでいいんじゃね?
743: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:01:06.53 ID:EvH1jpKr0(1) AAS
50代まで銀行に残れる人少ないよ
ほとんど解雇か関係会社に出される
764
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:02:32.53 ID:sSFXEAna0(8/13) AAS
>>698
ちょっと考えてみよう
石器時代に自動車があっただろうか
飛行機は?コンピューターは?
859: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:10:33.53 ID:1/jQ1yLZ0(1) AAS
でも手数料は据え置き
885: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:13:42.53 ID:xjQytOSy0(1) AAS
ありがとうアベノミクス
953: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:18:12.53 ID:ui4Ld24N0(1/2) AAS
一番減らすべきは公務員
行政の人間
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s