[過去ログ] 【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)10:47:27.65 ID:cQWwFUKo0(1/2) AAS
銀行いらないよな
オンラインAIでできる
110: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)10:55:14.65 ID:nVHLUgO+0(1) AAS
退職金がかなり上積みされるから、喜んで止めてくのが多いわ。
173: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:05:25.65 ID:1++NH0BH0(1/4) AAS
ここで他人事のように書いてるやつほど、危機感が欠けていることの証拠
272: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:16:45.65 ID:Km7C1Dta0(1) AAS
半沢 VS AI な内容で次は書いてほしい
304: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:20:15.65 ID:0cbjotHP0(3/13) AAS
これで打開するには政府主導のPB(プライマリ−バランス)を外すしかないのよ
税金で借金を返してる間はずっと国内経済が縮小するのはこの20年で明らか
このマクロの緊縮を外さない限り国内経済は縮小する
増税から3年経ったから早くて2020年から遅くとも2023年までに第2氷河期産まれるから
今中学生の人残念でした。このままいけばね
579: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:45:38.65 ID:Awm9EjFx0(1) AAS
すごい今更だと思う
働いていて思わないのかな
自動化できる仕事を手作業でやってる鬱になるわ
647: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:52:28.65 ID:c/gtnhoE0(2/5) AAS
地方公務員なんて真っ先にAIと置き換わるやろな。受付が数人で事足りる
827: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:07:53.65 ID:kRARv0Pi0(1/2) AAS
>>5
自動レジとバイキング方式で更に合理化できるな
913: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:15:55.65 ID:cY+2ZBPZ0(2/3) AAS
>>5
サービスが欲しいなら金を出せ
ただでサービスを主張するやつはブラック労働を助長していることに気づけ
おまえみたいなやつが、ブラック企業を増やしているんだよなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*